タイトル
|
パッと伝わる接客英会話
|
タイトルヨミ
|
パット/ツタワル/セッキャク/エイカイワ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Patto/tsutawaru/sekkyaku/eikaiwa
|
サブタイトル
|
カタカナをそのまま読むだけ
|
サブタイトルヨミ
|
カタカナ/オ/ソノママ/ヨム/ダケ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Katakana/o/sonomama/yomu/dake
|
著者
|
甲斐/ナオミ∥著
|
著者ヨミ
|
カイ,ナオミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
甲斐/ナオミ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kai,Naomi
|
記述形典拠コード
|
110007326620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007326620000
|
著者標目(著者紹介)
|
カナダ生まれ。モントリオール大学英仏翻訳科大学院修士課程卒業。ネイティブスピーキングコンサルタント。翻訳家。著書に「ネイティブの“こども英語”で通じる英会話」など。
|
件名標目(漢字形)
|
接客
|
件名標目(カタカナ形)
|
セッキャク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sekkyaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511694300000000
|
件名標目(漢字形)
|
英語-会話
|
件名標目(カタカナ形)
|
エイゴ-カイワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Eigo-kaiwa
|
件名標目(典拠コード)
|
510509310030000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
音声DL付
|
出版者
|
日本実業出版社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Jitsugyo/Shuppansha
|
出版典拠コード
|
310000189030000
|
本体価格
|
\1700
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020030080
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020030090
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120010020000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.4
|
ISBN
|
978-4-534-06178-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.4
|
TRCMARCNo.
|
25016059
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2403
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.4
|
ページ数等
|
253p
|
大きさ
|
19cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
673.3
|
図書記号
|
カパ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5915
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202504
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
673.3
|
内容紹介
|
接客英語は完璧な文法や難しい単語を使わなくても大丈夫! すぐに使える接客フレーズ&カタカナで読めば伝わる表現を多数収録。基本のお声がけからきめ細かい対応まで、さまざまな業種で使える。音声はダウンロード可能。
|
ジャンル名
|
32
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250415
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250415 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250418
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-534-06178-2
|