本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル こども戦争と平和
タイトルヨミ コドモ/センソウ/ト/ヘイワ
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/senso/to/heiwa
サブタイトル 戦争と平和について考えるきっかけとなる本
サブタイトルヨミ センソウ/ト/ヘイワ/ニ/ツイテ/カンガエル/キッカケ/ト/ナル/ホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senso/to/heiwa/ni/tsuite/kangaeru/kikkake/to/naru/hon
著者 小原/雅博∥監修・著
著者ヨミ コハラ,マサヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小原/雅博
著者標目(ローマ字形) Kohara,Masahiro
記述形典拠コード 110004504470000
著者標目(統一形典拠コード) 110004504470000
著者 バウンド∥著
著者ヨミ バウンド
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) バウンド
著者標目(ローマ字形) Baundo
記述形典拠コード 210001092120000
著者標目(統一形典拠コード) 210001092120000
件名標目(漢字形) 戦争
件名標目(カタカナ形) センソウ
件名標目(ローマ字形) Senso
件名標目(典拠コード) 511090500000000
件名標目(漢字形) 平和
件名標目(カタカナ形) ヘイワ
件名標目(ローマ字形) Heiwa
件名標目(典拠コード) 511363500000000
学習件名標目(カタカナ形) センソウ/ト/ヘイワ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Senso/to/heiwa
学習件名標目(漢字形) 戦争と平和
学習件名標目(典拠コード) 540368200000000
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/フンソウ
学習件名標目(ページ数) 9-26
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/funso
学習件名標目(漢字形) 国際紛争
学習件名標目(典拠コード) 540292100000000
学習件名標目(カタカナ形) チイキ/フンソウ
学習件名標目(ローマ字形) Chiiki/funso
学習件名標目(漢字形) 地域紛争
学習件名標目(典拠コード) 540299800000000
学習件名標目(カタカナ形) ウクライナ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Ukuraina
学習件名標目(漢字形) ウクライナ
学習件名標目(典拠コード) 540081900000000
学習件名標目(カタカナ形) パレスチナ/モンダイ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Paresuchina/mondai
学習件名標目(漢字形) パレスチナ問題
学習件名標目(典拠コード) 540162500000000
学習件名標目(カタカナ形) ミャンマー
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Myanma
学習件名標目(漢字形) ミャンマー
学習件名標目(典拠コード) 540194600000000
学習件名標目(カタカナ形) カシミール
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Kashimiru
学習件名標目(漢字形) カシミール
学習件名標目(典拠コード) 540091100000000
学習件名標目(カタカナ形) シリア
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Shiria
学習件名標目(漢字形) シリア
学習件名標目(典拠コード) 540118900000000
学習件名標目(カタカナ形) イエメン
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Iemen
学習件名標目(漢字形) イエメン
学習件名標目(典拠コード) 540076000000000
学習件名標目(カタカナ形) チョウセン/センソウ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Chosen/senso
学習件名標目(漢字形) 朝鮮戦争
学習件名標目(典拠コード) 540397000000000
学習件名標目(カタカナ形) ノーベルショウ
学習件名標目(ページ数) 26,48,70,86,104
学習件名標目(ローマ字形) Noberusho
学習件名標目(漢字形) ノーベル賞
学習件名標目(典拠コード) 540151400000000
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/カンケイ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/kankei
学習件名標目(漢字形) 国際関係
学習件名標目(典拠コード) 540292700000000
学習件名標目(カタカナ形) シュウキョウ/モンダイ
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Shukyo/mondai
学習件名標目(漢字形) 宗教問題
学習件名標目(典拠コード) 540327100000000
学習件名標目(カタカナ形) ミンゾク/ジンシュ/モンダイ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Minzoku/jinshu/mondai
学習件名標目(漢字形) 民族・人種問題
学習件名標目(典拠コード) 540423700000000
学習件名標目(カタカナ形) シゲン
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Shigen
学習件名標目(漢字形) 資源
学習件名標目(典拠コード) 540541400000000
学習件名標目(カタカナ形) リョウド
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(ローマ字形) Ryodo
学習件名標目(漢字形) 領土
学習件名標目(典拠コード) 540585600000000
学習件名標目(カタカナ形) ナショナリズム
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Nashonarizumu
学習件名標目(漢字形) ナショナリズム
学習件名標目(典拠コード) 540148200000000
学習件名標目(カタカナ形) テロ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Tero
学習件名標目(漢字形) テロ
学習件名標目(典拠コード) 540140100000000
学習件名標目(カタカナ形) バラク/オバマ
学習件名標目(ページ数) 48
学習件名標目(ローマ字形) Baraku/obama
学習件名標目(漢字形) バラク・オバマ
学習件名標目(典拠コード) 540613800000000
学習件名標目(カタカナ形) ニッシン/センソウ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Nisshin/senso
学習件名標目(漢字形) 日清戦争
学習件名標目(典拠コード) 540867900000000
学習件名標目(カタカナ形) ニチロ/センソウ
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(ローマ字形) Nichiro/senso
学習件名標目(漢字形) 日露戦争
学習件名標目(典拠コード) 540868000000000
学習件名標目(カタカナ形) ダイイチジ/セカイ/タイセン
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Daiichiji/sekai/taisen
学習件名標目(漢字形) 第一次世界大戦
学習件名標目(典拠コード) 540495100000000
学習件名標目(カタカナ形) ニッチュウ/センソウ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Nitchu/senso
学習件名標目(漢字形) 日中戦争
学習件名標目(典拠コード) 540386700000000
学習件名標目(カタカナ形) マンシュウ/ジヘン
学習件名標目(ローマ字形) Manshu/jihen
学習件名標目(漢字形) 満州事変
学習件名標目(典拠コード) 540448500000000
学習件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
学習件名標目(ページ数) 60-63
学習件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
学習件名標目(漢字形) 太平洋戦争
学習件名標目(典拠コード) 540316600000000
学習件名標目(カタカナ形) ガイコウ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Gaiko
学習件名標目(漢字形) 外交
学習件名標目(典拠コード) 540926400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘイワ/シュギ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Heiwa/shugi
学習件名標目(漢字形) 平和主義
学習件名標目(典拠コード) 540654400000000
学習件名標目(カタカナ形) サトウ,エイサク
学習件名標目(ページ数) 70
学習件名標目(ローマ字形) Sato,Eisaku
学習件名標目(漢字形) 佐藤/栄作
学習件名標目(典拠コード) 540631100000000
学習件名標目(カタカナ形) キタチョウセン
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Kitachosen
学習件名標目(漢字形) 北朝鮮
学習件名標目(典拠コード) 540265900000000
学習件名標目(カタカナ形) センカク/ショトウ
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Senkaku/shoto
学習件名標目(漢字形) 尖閣諸島
学習件名標目(典拠コード) 540727700000000
学習件名標目(カタカナ形) タケシマ
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Takeshima
学習件名標目(漢字形) 竹島
学習件名標目(典拠コード) 540727600000000
学習件名標目(カタカナ形) ホッポウ/リョウド
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Hoppo/ryodo
学習件名標目(漢字形) 北方領土
学習件名標目(典拠コード) 540268600000000
学習件名標目(カタカナ形) タイワン
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(ローマ字形) Taiwan
学習件名標目(漢字形) 台湾
学習件名標目(典拠コード) 540278600000000
学習件名標目(カタカナ形) ミナミシナカイ
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(ローマ字形) Minamishinakai
学習件名標目(漢字形) 南シナ海
学習件名標目(典拠コード) 540272300000000
学習件名標目(カタカナ形) マザー/テレサ
学習件名標目(ページ数) 86
学習件名標目(ローマ字形) Maza/teresa
学習件名標目(漢字形) マザー・テレサ
学習件名標目(典拠コード) 540189400000000
学習件名標目(カタカナ形) コクサイ/レンゴウ
学習件名標目(ページ数) 88-95
学習件名標目(ローマ字形) Kokusai/rengo
学習件名標目(漢字形) 国際連合
学習件名標目(典拠コード) 540292200000000
学習件名標目(カタカナ形) アンゼン/ホショウ/リジカイ
学習件名標目(ページ数) 92-95
学習件名標目(ローマ字形) Anzen/hosho/rijikai
学習件名標目(漢字形) 安全保障理事会
学習件名標目(典拠コード) 540326100000000
学習件名標目(カタカナ形) エイセイ/チュウリツコク
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(ローマ字形) Eisei/churitsukoku
学習件名標目(漢字形) 永世中立国
学習件名標目(典拠コード) 540430700000000
学習件名標目(カタカナ形) エヌジーオー
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(ローマ字形) Enujio
学習件名標目(漢字形) NGO
学習件名標目(典拠コード) 540605200000000
学習件名標目(カタカナ形) ヘイワ/ウンドウ
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Heiwa/undo
学習件名標目(漢字形) 平和運動
学習件名標目(典拠コード) 540352900000000
学習件名標目(カタカナ形) セイフ/カイハツ/エンジョ
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Seifu/kaihatsu/enjo
学習件名標目(漢字形) 政府開発援助
学習件名標目(典拠コード) 540375100000000
学習件名標目(カタカナ形) ゲンスイバク/キンシ/ウンドウ
学習件名標目(ページ数) 104
学習件名標目(ローマ字形) Gensuibaku/kinshi/undo
学習件名標目(漢字形) 原水爆禁止運動
学習件名標目(典拠コード) 540274200000000
学習件名標目(カタカナ形) カク/ヘイキ
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(ローマ字形) Kaku/heiki
学習件名標目(漢字形) 核兵器
学習件名標目(典拠コード) 540408300000000
学習件名標目(カタカナ形) ジエイケン
学習件名標目(ページ数) 118-119
学習件名標目(ローマ字形) Jieiken
学習件名標目(漢字形) 自衛権
学習件名標目(典拠コード) 540926900000000
学習件名標目(カタカナ形) ジエイタイ
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(ローマ字形) Jieitai
学習件名標目(漢字形) 自衛隊
学習件名標目(典拠コード) 540512900000000
学習件名標目(カタカナ形) ホン/ノ/ショウカイ
学習件名標目(ページ数) 124-125
学習件名標目(ローマ字形) Hon/no/shokai
学習件名標目(漢字形) 本の紹介
学習件名標目(典拠コード) 540289100000000
出版者 カンゼン
出版者ヨミ カンゼン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kanzen
出版典拠コード 310001190290000
本体価格 \1500
ジャンル名(図書詳細) 220010070000
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.6
ISBN 978-4-86255-732-2
ISBNに対応する出版年月 2025.6
TRCMARCNo. 25023045
関連TRC 電子 MARC № 250230450000
『週刊新刊全点案内』号数 2411
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.6
ページ数等 127p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 319.8
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1238
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202506
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
書誌・年譜・年表 文献:p126
NDC10版 319.8
内容紹介 なぜ戦争はなくならないのだろう? 今、世界で起こっているさまざまな紛争がなぜ起こっているのかを写真や図表とともに解説。また、過去の日本が関係した戦争とその結末、日本周辺にもある戦争の火種などについても説明する。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 09
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250612
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250612 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20250711
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-86255-732-2
児童内容紹介 なぜ人は争ってしまうのだろう?ロシアによるウクライナ侵攻(しんこう)、カシミール紛争(ふんそう)、太平洋戦争…。今世界で起きている紛争と、日本をふくむ戦争の歴史(れきし)を写真や図表とともに解説(かいせつ)。戦争をなくすためにどんな努力がなされてきたのかなどの疑問(ぎもん)にも答えます。
和洋区分 0
このページの先頭へ