本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 科学探偵VS.博物館のミイラ
タイトルヨミ カガク/タンテイ/ブイエス/ハクブツカン/ノ/ミイラ
タイトル標目(ローマ字形) Kagaku/tantei/buiesu/hakubutsukan/no/miira
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) カガク/タンテイ/ヴイエス/ハクブツカン/ノ/ミイラ
タイトル標目(Gのローマ字形) Kagaku/tantei/buiesu/hakubutsukan/no/miira
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カガク/タンテイ/VS/ハクブツカン/ノ/ミイラ
シリーズ名標目(カタカナ形) カガク/タンテイ/ナゾノ/シンジツ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kagaku/tantei/nazono/shinjitsu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 609285300000000
シリーズ名 科学探偵謎野真実シリーズ
著者 佐東/みどり∥作
著者ヨミ サトウ,ミドリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐東/みどり
著者標目(ローマ字形) Sato,Midori
記述形典拠コード 110006458980000
著者標目(統一形典拠コード) 110006458980000
著者標目(著者紹介) 脚本家・作家。著書に「謎新聞ミライタイムズ」シリーズなど。
著者 木滝/りま∥作
著者ヨミ キタキ,リマ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木滝/りま
著者標目(ローマ字形) Kitaki,Rima
記述形典拠コード 110007155970000
著者標目(統一形典拠コード) 110007155970000
著者標目(著者紹介) 脚本家・作家。著書に「セカイの千怪奇」など。
著者 田中/智章∥作
著者ヨミ タナカ,トモフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/智章
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Tomofumi
記述形典拠コード 110007284500000
著者標目(統一形典拠コード) 110007284500000
著者 服部/隆∥作
著者ヨミ ハットリ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 服部/隆
著者標目(ローマ字形) Hattori,Takashi
記述形典拠コード 110007632920000
著者標目(統一形典拠コード) 110007632920000
著者標目(付記事項(専門等)) 小説
著者 kotona∥絵
著者ヨミ コトナ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) kotona
著者標目(ローマ字形) Kotona
記述形典拠コード 110007961870000
著者標目(統一形典拠コード) 110007961870000
著者 木々∥キャラ原案
著者ヨミ キキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木々
著者標目(ローマ字形) Kiki
記述形典拠コード 110004616210000
著者標目(統一形典拠コード) 110004616210000
読み物キーワード(漢字形) 博物館-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ハクブツカン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hakubutsukan-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540273010010000
読み物キーワード(漢字形) 科学-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) カガク-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kagaku-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540490010010000
読み物キーワード(漢字形) 探偵団-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) タンテイダン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Tanteidan-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541271910010000
出版者 朝日新聞出版
出版者ヨミ アサヒ/シンブン/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbun/Shuppan
出版典拠コード 310000158760056
本体価格 \1000
ジャンル名(図書詳細) 220020020000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13)に対応する出版年月 2025.7
ISBN 978-4-02-332428-2
ISBNに対応する出版年月 2025.7
TRCMARCNo. 25025642
『週刊新刊全点案内』号数 2413
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2025.7
ページ数等 269p
大きさ 19cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202507
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 913.6
内容紹介 血を噴き出すミイラ、血染めの水槽、魂をあやつる怪人。客が押し寄せた博物館で、最大の危機が真実たちを待ち構えていた…。お話が事件編・解決編に分かれているので一緒にナゾ解きを楽しめる。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20250702
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20250702 2025 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20250704
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-02-332428-2
児童内容紹介 血を噴(ふ)き出すミイラ、消えた化石、血染めの水槽(すいそう)、パピルスに記された怪文書(かいぶんしょ)。「博物館の怪人(かいじん)」は、初代館長の呪(のろ)いなのか!?科学探偵(たんてい)・謎野真実(なぞのしんじつ)が事件の真相に迫(せま)る!科学にまつわるトリックが出てくるミステリーと謎解きを楽しもう。

ないよう

タイトル 血を噴き出すミイラのナゾ!
収録ページ 24-73
タイトル(カタカナ形) チ/オ/フキダス/ミイラ/ノ/ナゾ
タイトル(ローマ字形) Chi/o/fukidasu/miira/no/nazo
タイトル 恐怖!血染めの水槽
収録ページ 74-133
タイトル(カタカナ形) キョウフ/チゾメ/ノ/スイソウ
タイトル(ローマ字形) Kyofu/chizome/no/suiso
タイトル 魂を操る怪人
収録ページ 134-193
タイトル(カタカナ形) タマシイ/オ/アヤツル/カイジン
タイトル(ローマ字形) Tamashii/o/ayatsuru/kaijin
タイトル 奇襲!古代遺跡の巨石
収録ページ 194-259
タイトル(カタカナ形) キシュウ/コダイ/イセキ/ノ/キョセキ
タイトル(ローマ字形) Kishu/kodai/iseki/no/kyoseki
このページの先頭へ