本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 注文の多い料理店
タイトルヨミ チュウモン/ノ/オオイ/リョウリテン
タイトル標目(ローマ字形) Chumon/no/oi/ryoriten
巻次
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 731203400000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
シリーズ名標目(カタカナ形) ドクショ/コウボウ/メジロー/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Dokusho/kobo/mejiro/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 609884000000000
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/オオキナ/モジ/ノ/アオイ/トリ/ブンコ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/okina/moji/no/aoi/tori/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 609884010030000
シリーズ名標目(カタカナ形) ミヤザワ/ケンジ/ドウワシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Miyazawa/kenji/dowashu
シリーズ名標目(典拠コード) 609884020020000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 読書工房めじろーブックス
シリーズ名 講談社大きな文字の青い鳥文庫
シリーズ名 宮沢賢治童話集
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1
著作(漢字形) 注文の多い料理店
著作(カタカナ形) チュウモン/ノ/オオイ/リョウリテン
著作(ローマ字形) Chumon/no/oi/ryoriten
著作(典拠コード) 800000044520000
著者 宮沢/賢治∥作
著者ヨミ ミヤザワ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/賢治
著者標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
記述形典拠コード 110000964820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000964820000
著者 太田/大八∥絵
著者ヨミ オオタ,ダイハチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田/大八
著者標目(ローマ字形) Ota,Daihachi
記述形典拠コード 110000185920000
著者標目(統一形典拠コード) 110000185920000
版および書誌的来歴に関する注記 底本:講談社青い鳥文庫 2008年刊
出版者 読書工房
出版者ヨミ ドクショ/コウボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dokusho/Kobo
出版典拠コード 310001319360000
本体価格 \3000
ジャンル名(図書詳細) 220020070000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.4
ISBN 978-4-86807-061-0
ISBNに対応する出版年月 2024.4
TRCMARCNo. 24142020
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.4
ページ数等 228p
大きさ 21cm
別置記号 K
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 913.6
図書記号 ミチ
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202404
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 C
NDC10版 913.6
内容紹介 ふたりの若い紳士が猟に出て、山奥の西洋料理店に入りました。しかしそこは、きた人を西洋料理にする店で…。表題作のほか、「ツェねずみ」「やまなし」「月夜のけだもの」など、宮沢賢治の童話と詩を収録。
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241204
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20241204 2024 JPN
刊行形態区分 D
更新レベル 0001
最終更新日付 20241206
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分 L
特殊な版表示 新装版
利用対象 B3
流通コード A
ISBN(13) 978-4-86807-061-0
和洋区分 0
児童内容紹介 ふたりのわかい男が、山おくの西洋料理店に入りました。中にはたくさん扉(と)があって、その1つ1つに「注文」が書いてあります。ふたりが「注文」どおりのことをして、進んでいくと…。表題作をはじめ、「鳥箱先生とフウねずみ」「雪渡(わた)り」など、宮沢賢治(みやざわけんじ)の詩や童話がたくさんのっています。

ないよう

タイトル 星めぐりの歌
収録ページ 4-5
タイトル(カタカナ形) ホシメグリ/ノ/ウタ
タイトル(ローマ字形) Hoshimeguri/no/uta
タイトル 注文の多い料理店
収録ページ 7-47
タイトル(カタカナ形) チュウモン/ノ/オオイ/リョウリテン
タイトル(ローマ字形) Chumon/no/oi/ryoriten
タイトル 鳥箱先生とフウねずみ
収録ページ 48-72
タイトル(カタカナ形) トリバコ/センセイ/ト/フウネズミ
タイトル(ローマ字形) Toribako/sensei/to/funezumi
タイトル ツェねずみ
収録ページ 73-103
タイトル(カタカナ形) ツェネズミ
タイトル(ローマ字形) Tsenezumi
タイトル クンねずみ
収録ページ 104-140
タイトル(カタカナ形) クンネズミ
タイトル(ローマ字形) Kunnezumi
タイトル ありときのこ
収録ページ 141-151
タイトル(カタカナ形) アリ/ト/キノコ
タイトル(ローマ字形) Ari/to/kinoko
タイトル やまなし
収録ページ 152-172
タイトル(カタカナ形) ヤマナシ
タイトル(ローマ字形) Yamanashi
タイトル めくらぶどうと虹
収録ページ 173-189
タイトル(カタカナ形) メクラブドウ/ト/ニジ
タイトル(ローマ字形) Mekurabudo/to/niji
タイトル いちょうの実
収録ページ 190-207
タイトル(カタカナ形) イチョウ/ノ/ミ
タイトル(ローマ字形) Icho/no/mi
タイトル まなづるとダァリヤ
収録ページ 208-228
タイトル(カタカナ形) マナズル/ト/ダァリヤ
タイトル(ローマ字形) Manazuru/to/dariya
このページの先頭へ