本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ネアンデルタール人再発見
タイトルヨミ ネアンデルタールジン/サイハッケン
サブタイトル 科学が再構築した新しい人類史
サブタイトルヨミ カガク/ガ/サイコウチク/シタ/アタラシイ/ジンルイシ
著者 ディミトラ・パパギアーニ∥著
著者ヨミ パパギアーニ,ディミトラ
著者紹介 ケンブリッジ大学で博士号を取得。サウサンプトン大学等で教鞭をとる。
著者 マイケル・A.モース∥著
著者ヨミ モース,マイケル A.
著者紹介 科学史の博士号を持ち、英国の考古学史を専門とする。ウィンストン・チャーチル財団エグゼクティブ・ディレクター。
著者 篠田/謙一∥監訳
著者ヨミ シノダ,ケンイチ
著者 武井/摩利∥訳
著者ヨミ タケイ,マリ
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版地 大阪
出版年月 2025.7
ページ数等 255p
大きさ 22cm
価格 \4800
ISBN 978-4-422-43066-9
原タイトル 原タイトル:The Neanderthals rediscovered 原著第3版の翻訳
書誌・年譜・年表 文献:p236~246
内容紹介 「ホモ・サピエンスの親戚」ネアンデルタール人に関する最先端の研究を紹介。ホモ・サピエンスとネアンデルタール人の相違点と類似点を直視することで、「ヒトであるとはどういうことか」という人類最大の疑問に取り組む。
賞の名称 アメリカ考古学会図書賞
件名 ネアンデルタール人
件名ヨミ ネアンデルタールジン
ジャンル名 生きもの(47)
ジャンル名詳細 人類学(130070030000)
NDC9版 469.2
NDC10版 469.2
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ