タイトル
|
かんたん手作りおもちゃ
|
タイトルヨミ
|
カンタン/テズクリ/オモチャ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kantan/tezukuri/omocha
|
サブタイトル
|
発達が気になる子が楽しく遊べて、成長できる!
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブティック/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Butikku/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602266100000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
1863
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001863
|
シリーズ名
|
ブティック・ムック
|
サブタイトルヨミ
|
ハッタツ/ガ/キ/ニ/ナル/コ/ガ/タノシク/アソベテ/セイチョウ/デキル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/ga/ki/ni/naru/ko/ga/tanoshiku/asobete/seicho/dekiru
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1863
|
著者
|
ごーや∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
ゴーヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ごーや
|
著者標目(ローマ字形)
|
Goya
|
記述形典拠コード
|
110008001260000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008001260000
|
著者標目(著者紹介)
|
発達障害領域作業療法士。著書に「手指の発達を支援する手作り教材アイデア」「発達と学びを支援する手作り教材アイデア」など。
|
件名標目(漢字形)
|
発達障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハッタツ/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
511762600000000
|
件名標目(漢字形)
|
玩具
|
件名標目(カタカナ形)
|
ガング
|
件名標目(ローマ字形)
|
Gangu
|
件名標目(典拠コード)
|
511505500000000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
コピーして使えるオールカラー見本付き
|
出版者
|
ブティック社
|
出版者ヨミ
|
ブティックシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Butikkusha
|
出版典拠コード
|
310000195020000
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150100000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
190100050000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2025.8
|
ISBN
|
978-4-8347-7963-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2025.8
|
TRCMARCNo.
|
25027738
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2416
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2025.8
|
ページ数等
|
81p
|
大きさ
|
26cm
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
378
|
図書記号
|
ゴカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7437
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202508
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
378.8
|
内容紹介
|
発達障害をもった子どものリハビリに15年間携わってきた作業療法士が、発達や成長の助けとなるおもちゃの作り方・遊び方を紹介。子どもが遊びたくなるような声かけ例も掲載する。コピーして使えるオールカラーの見本付き。
|
ジャンル名
|
37
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20250722
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20250722 2025 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20250725
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8347-7963-9
|