| タイトル | 戦後を生きて思うこと |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴ/オ/イキテ/オモウ/コト |
| サブタイトル | 戦後80年にあたって |
| サブタイトルヨミ | センゴ/ハチジュウネン/ニ/アタッテ |
| 著者 | 山梨平和ミュージアム∥編 |
| 著者ヨミ | ヤマナシ/ヘイワ/ミュージアム |
| 出版者 | アスパラ社 |
| 出版者ヨミ | アスパラシャ |
| 出版地 | 昭和町(山梨県) |
| 出版年月 | 2025.7 |
| ページ数等 | 252p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | \1500 |
| ISBN | 978-4-910674-14-8 |
| 書誌・年譜・年表 | 十五年戦争関連年表:p243~246 戦後史略年表:p247~249 |
| 内容紹介 | 山梨平和ミュージアムに寄せられた、全国47人の戦争・戦後の貴重な体験記を収録。「私の戦争体験」「親族の戦争体験を踏まえて」「戦後を生きて思うこと」をテーマに、戦争の今日的意味、戦後80年の歩みと課題を考える。 |
| 件名 | 太平洋戦争(1941~1945) |
| 件名ヨミ | タイヘイヨウ/センソウ |
| 件名 | 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
| 件名ヨミ | ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ) |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| ジャンル名詳細 | 戦争体験記(050030010000) |
| NDC9版 | 916 |
| NDC10版 | 916 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |