本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 記者たちは海に向かった
タイトルヨミ キシャタチ/ワ/ウミ/ニ/ムカッタ
タイトル標目(ローマ字形) Kishatachi/wa/umi/ni/mukatta
サブタイトル 津波と放射能と福島民友新聞
サブタイトルヨミ ツナミ/ト/ホウシャノウ/ト/フクシマ/ミンユウ/シンブン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tsunami/to/hoshano/to/fukushima/min'yu/shinbun
著作(漢字形) 記者たちは海に向かった
著作(カタカナ形) キシャタチ/ワ/ウミ/ニ/ムカッタ
著作(ローマ字形) Kishatachi/wa/umi/ni/mukatta
著作(典拠コード) 800000377510000
著者 門田/隆将∥著
著者ヨミ カドタ,リュウショウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 門田/隆将
著者標目(ローマ字形) Kadota,Ryusho
記述形典拠コード 110004013500000
著者標目(統一形典拠コード) 110004013500000
著者標目(著者紹介) 1958年高知県生まれ。中央大学法学部卒。ノンフィクション作家として、政治、経済、司法、事件、歴史、スポーツなど幅広い分野で活躍。「この命、義に捧ぐ」で第19回山本七平賞受賞。
件名標目(漢字形) 福島民友
件名標目(カタカナ形) フクシマ/ミンユウ
件名標目(ローマ字形) Fukushima/min'yu
件名標目(典拠コード) 530501700000000
件名標目(漢字形) 東日本大震災(2011)
件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
件名標目(典拠コード) 511849300000000
出版者 KADOKAWA
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 \1600
ジャンル名(図書詳細) 020040000000
ジャンル名(図書詳細) 070040040000
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.3
ISBN 978-4-04-110734-8
ISBNに対応する出版年月 2014.3
TRCMARCNo. 14012299
『週刊新刊全点案内』号数 1856
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.3
ページ数等 339p
大きさ 20cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 070.2126
図書記号 カキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201403
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2014/03/09
掲載日 2014/03/10
掲載日 2014/04/13
掲載紙 産経新聞
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:p339
NDC10版 070.2126
内容紹介 東日本大震災による大津波の最前線で取材していた24歳の地元紙記者は、なぜ死んだのか。その死は、なぜ仲間たちに負い目とトラウマを残したのか。『福島民友新聞』を舞台に、記者たちの執念と葛藤を描いたノンフィクション。
ジャンル名 35
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 04H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140305
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20140305 2014 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
最終更新日付 20250620
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-04-110734-8
和洋区分 0
このページの先頭へ