本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 継続する植民地主義
タイトルヨミ ケイゾク/スル/ショクミンチ/シュギ
タイトル標目(ローマ字形) Keizoku/suru/shokuminchi/shugi
サブタイトル ジェンダー/民族/人種/階級
サブタイトルヨミ ジェンダー/ミンゾク/ジンシュ/カイキュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jenda/minzoku/jinshu/kaikyu
著者 岩崎/稔∥編著
著者ヨミ イワサキ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岩崎/稔
著者標目(ローマ字形) Iwasaki,Minoru
記述形典拠コード 110001505640000
著者標目(統一形典拠コード) 110001505640000
著者標目(著者紹介) 1956年生まれ。東京外国語大学外国語学部助教授。哲学・政治思想史専攻。
著者 大川/正彦∥編著
著者ヨミ オオカワ,マサヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大川/正彦
著者標目(ローマ字形) Okawa,Masahiko
記述形典拠コード 110002652370000
著者標目(統一形典拠コード) 110002652370000
著者標目(著者紹介) 1965年生まれ。東京外国語大学外国語学部助教授。政治思想史・政治理論専攻。
著者標目(付記事項(生没年)) 1965~
著者 中野/敏男∥編著
著者ヨミ ナカノ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中野/敏男
著者標目(ローマ字形) Nakano,Toshio
記述形典拠コード 110000719020000
著者標目(統一形典拠コード) 110000719020000
著者 李/孝徳∥編著
著者ヨミ イ,ヒョドク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 李/孝徳
著者標目(ローマ字形) I,Hyodoku
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) リ,コウトク
著者標目(Yのローマ字形) Ri,Kotoku
記述形典拠コード 110002590400001
著者標目(統一形典拠コード) 110002590400000
件名標目(漢字形) アジア(東部)-歴史
件名標目(カタカナ形) アジア(トウブ)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Ajia(tobu)-rekishi
件名標目(典拠コード) 520006610300000
件名標目(漢字形) 植民地
件名標目(カタカナ形) ショクミンチ
件名標目(ローマ字形) Shokuminchi
件名標目(典拠コード) 510982700000000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
件名標目(典拠コード) 520103813810000
件名標目(漢字形) 朝鮮人(日本在留)
件名標目(カタカナ形) チョウセンジン(ニホン/ザイリュウ)
件名標目(ローマ字形) Chosenjin(nihon/zairyu)
件名標目(典拠コード) 511170500000000
件名標目(漢字形) 女性問題
件名標目(カタカナ形) ジョセイ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Josei/mondai
件名標目(典拠コード) 511341600000000
出版者 青弓社
出版者ヨミ セイキュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seikyusha
出版典拠コード 310000180360000
本体価格 ¥3400
ISBN 4-7872-3240-1
ISBNに対応する出版年月 2005.2
TRCMARCNo. 05006138
Gコード 31493461
『週刊新刊全点案内』号数 1411
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.2
ページ数等 393p
大きさ 22cm
NDC8版 220.04
NDC分類 220.7
図書記号  ケ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4065
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200502
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 今なお東アジアに息づく植民地主義を、生活世界の植民地化、動員、ジェンダーなどの視座から照射。生活者のまなざしに寄り添い戦後の時空間変容の意味を捉え返す。植民地主義という暴力の臨界点を探り戦後責任に正面から応答。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050216
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050216 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20050225
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

ないよう

タイトル 東アジアで「戦後」を問うこと
収録ページ 12-21
タイトル(カタカナ形) ヒガシアジア/デ/センゴ/オ/トウ/コト
責任表示 中野/敏男∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカノ,トシオ
タイトル 占領支配の構造とその変容
収録ページ 24-40
タイトル(カタカナ形) センリヨウ/シハイ/ノ/コウゾウ/ト/ソノ/ヘンヨウ
責任表示 荒/敬∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アラ,タカシ
タイトル 顕現する「国境」
収録ページ 41-57
タイトル(カタカナ形) ケンゲン/スル/コツキヨウ
責任表示 屋嘉比/収∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤカビ,オサム
タイトル 占領軍への有害な行動
収録ページ 58-94
タイトル(カタカナ形) センリヨウグン/エノ/ユウガイ/ナ/コウドウ
責任表示 テッサ・モーリス‐スズキ∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) モ-リス・スズキ,テツサ(MORRIS-SUZUKI,TESSA)
タイトル 「反革命」秩序の形成と在日朝鮮人
収録ページ 95-114
タイトル(カタカナ形) ハンカクメイ/チツジヨ/ノ/ケイセイ/ト/ザイニチ/チヨウセンジン
責任表示 辛島/理人∥訳
責任表示(カタカナ形(統一形)) カラシマ,マサト
タイトル 沖縄の人々と在日朝鮮人を繋ぐもの
収録ページ 115-121
タイトル(カタカナ形) オキナワ/ノ/ヒトビト/ト/ザイニチ/チヨウセンジン/オ/ツナグ/モノ
責任表示 崔/徳孝∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) チエ,ドツキヨ
タイトル 「戦後」を構成する暴力
収録ページ 124-165
タイトル(カタカナ形) センゴ/オ/コウセイ/スル/ボウリヨク
責任表示 崔/真碩∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) チエ,ジンソク
タイトル 植民地期・解放直後の朝鮮における公娼認識
収録ページ 168-191
タイトル(カタカナ形) シヨクミンチキ/カイホウ/チヨクゴ/ノ/チヨウセン/ニ/オケル/コウシヨウ/ニンシキ
責任表示 米山/リサ∥ほか鼎談
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨネヤマ,リサ
タイトル 基地村の発生と展開
収録ページ 192-212
タイトル(カタカナ形) キチムラ/ノ/ハツセイ/ト/テンカイ
責任表示 金/富子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キム,プジヤ
タイトル 忘れられた小説『灰色の丘』のこと
収録ページ 213-223
タイトル(カタカナ形) ワスレラレタ/シヨウセツ/ハイイロ/ノ/オカ/ノ/コト
責任表示 尹/京順∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ユン,キヨンスン
タイトル 密航・民族・ジェンダー
収録ページ 224-239
タイトル(カタカナ形) ミツコウ/ミンゾク/ジエンダ-
責任表示 成田/竜一∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナリタ,リユウイチ
タイトル 暴力の表象と沖縄文学の「戦後」
収録ページ 240-259
タイトル(カタカナ形) ボウリヨク/ノ/ヒヨウシヨウ/ト/オキナワ/ブンガク/ノ/センゴ
責任表示 高/和政∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コウ,フアジヨン
タイトル 在日朝鮮人女性とは誰か
収録ページ 260-275
タイトル(カタカナ形) ザイニチ/チヨウセンジン/ジヨセイ/トワ/ダレカ
責任表示 宮城/公子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤギ,キミコ
タイトル 映像とジェンダー
収録ページ 276-291
タイトル(カタカナ形) エイゾウ/ト/ジエンダ-
責任表示 宋/連玉∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ソン,ヨノク
タイトル 植民地支配責任を定立するために
収録ページ 294-315
タイトル(カタカナ形) シヨクミンチ/シハイ/セキニン/オ/テイリツ/スル/タメ/ニ
責任表示 酒井/直樹∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サカイ,ナオキ
タイトル 戦後詩と戦後歴史学
収録ページ 316-344
タイトル(カタカナ形) センゴシ/ト/センゴ/レキシガク
責任表示 板垣/竜太∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イタガキ,リユウタ
タイトル 怪物の影
収録ページ 345-376
タイトル(カタカナ形) カイブツ/ノ/カゲ
責任表示 岩崎/稔∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イワサキ,ミノル
タイトル なぜ、この問いが可能になったのか
収録ページ 377-380
タイトル(カタカナ形) ナゼ/コノ/トイ/ガ/カノウ/ニ/ナツタ/ノカ
責任表示 徐/京植∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ソ,キヨンシク
タイトル 権力の輻輳はいかに理解されたか
収録ページ 381-384
タイトル(カタカナ形) ケンリヨク/ノ/フクソウ/ワ/イカニ/リカイ/サレタカ
責任表示 土佐/弘之∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トサ,ヒロユキ
タイトル 異論として
収録ページ 385-387
タイトル(カタカナ形) イロン/ト/シテ
責任表示 朴/裕河∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) パク,ユ-ハ
責任表示 鄭/栄桓∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) チヨン,ヨンフアン
このページの先頭へ