タイトル
|
嗅ぐのが楽しくなる鼻のひみつ
|
タイトルヨミ
|
カグ/ノガ/タノシク/ナル/ハナ/ノ/ヒミツ
|
並列タイトル
|
The Magic of Nose
|
著者
|
さいとう/あずみ∥文と絵
|
著者ヨミ
|
サイトウ,アズミ
|
著者紹介
|
雑誌、書籍の編集プロダクションにて編集者として勤務したのち、イラストレーターに。
|
著者
|
今泉/忠明∥監修
|
著者ヨミ
|
イマイズミ,タダアキ
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版地
|
大阪
|
出版年月
|
2025.9
|
ページ数等
|
71p
|
大きさ
|
29cm
|
価格
|
\2500
|
ISBN
|
978-4-422-41184-2
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p71
|
内容紹介
|
休みなく呼吸ができるのも、さまざまなにおいを嗅げるのも、鼻のおかげです。鮮やかなイラストを用いながら、鼻のしくみや動物の鼻のふしぎ、鼻を守るためにできることについて説明します。
|
児童内容紹介
|
毎日のように鏡で見ている、鼻。鼻ってなんのためにあるのかな?鼻の穴(あな)の中はどうなっているんだろう?「鼻がきく」ってどういうこと?いろいろな「におい」をどうやって嗅(か)ぎわけているの?動物の鼻と人の鼻はどこが違(ちが)うんだろう?鼻のひみつを紹介(しょうかい)します。
|
件名
|
鼻
|
件名ヨミ
|
ハナ
|
件名
|
嗅覚
|
件名ヨミ
|
キュウカク
|
ジャンル名
|
生活・美容・健康(52)
|
ジャンル名詳細
|
からだ・健康・性教育(220010170040)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
491.376
|
NDC10版
|
491.376
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|