本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 沈没船は知っている
タイトルヨミ チンボツセン/ワ/シッテ/イル
サブタイトル 海の底から語られる6000年の歴史
サブタイトルヨミ ウミ/ノ/ソコ/カラ/カタラレル/ロクセンネン/ノ/レキシ
著者 デイヴィッド・ギビンズ∥著
著者ヨミ ギビンズ,デイヴィッド
著者紹介 ケンブリッジ大学で博士号を取得。海洋考古学者。作家。英国王立地理学会フェロー、英国王立芸術協会フェロー、ウィンストン・チャーチル記念トラストフェローの称号を有する。
著者 桐谷/知未∥訳
著者ヨミ キリヤ,トモミ
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版地 東京
出版年月 2025.10
ページ数等 341p
大きさ 20cm
価格 \2900
ISBN 978-4-309-22974-4
原タイトル 原タイトル:A history of the world in twelve shipwrecks
内容紹介 世界最古の航洋船、ビザンティン帝国の教会船、ヘンリー8世の軍艦、Uボートに襲撃されたイギリス船…。世界的海洋考古学者が海底に眠る謎を追ったノンフィクション。12の沈没船から、人類の冒険と悲劇を浮かび上がらせる。
件名 水中考古学
件名ヨミ スイチュウ/コウコガク
件名 船舶
件名ヨミ センパク
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
ジャンル名詳細 歴史学(040010010000)
ジャンル名詳細 海運・造船(120030020000)
NDC9版 202.5
NDC10版 202.5
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ