本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 風車小屋ねこカッチェ
タイトルヨミ フウシャ/ゴヤ/ネコ/カッチェ
タイトル標目(ローマ字形) Fusha/goya/neko/katche
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Katje the windmill cat
著者 グレッチェン・ウェルフレ∥文
著者ヨミ ウェルフレ,グレッチェン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Woelfle,Gretchen
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) グレッチェン/ウェルフレ
著者標目(ローマ字形) Uerufure,Guretchen
記述形典拠コード 120002133250001
著者標目(統一形典拠コード) 120002133250000
著者 ニコラ・ベイリー∥絵
著者ヨミ ベーリー,ニコラ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bayley,Nicola
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ニコラ/ベイリー
著者標目(ローマ字形) Beri,Nikora
記述形典拠コード 120000017930001
著者標目(統一形典拠コード) 120000017930000
著者標目(著者紹介) 王立美術大学で絵画を学び、「マザーグースのうたがきこえる」でデビュー。猫を描いた作品がとりわけ有名。ロンドン在住。著書に「パッチワークだいすきねこ」ほかがある。
著者 今江/祥智∥訳
著者ヨミ イマエ,ヨシトモ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今江/祥智
著者標目(ローマ字形) Imae,Yoshitomo
記述形典拠コード 110000121810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000121810000
著者 遠藤/育枝∥訳
著者ヨミ エンドウ,イクエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/育枝
著者標目(ローマ字形) Endo,Ikue
記述形典拠コード 110000167680000
著者標目(統一形典拠コード) 110000167680000
出版者 BL出版
出版者ヨミ ビーエル/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bieru/Shuppan
出版典拠コード 310000849050000
本体価格 ¥1400
ISBN 4-89238-544-1
ISBNに対応する出版年月 2002.11
TRCMARCNo. 02056556
Gコード 31057372
『週刊新刊全点案内』号数 1301
出版地,頒布地等 神戸
出版年月,頒布年月等 2002.11
ページ数等 1冊
大きさ 21×27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ベフ
絵本の主題分類に対する図書記号 ウフ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7268
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200211
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
内容紹介 ねこのカッチェは粉屋のニコと暮らしていましたが、ニコにおよめさんが来てから居場所がありません。ある日、大洪水でカッチェは赤ん坊とゆりかごにのったまま流されます。
ジャンル名 99
データレベル
ベルグループコード 08H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20021129 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20050715
出版国コード JP
利用対象 B1
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ