タイトル | シモーヌ・ヴェイユ入門 |
---|---|
タイトルヨミ | シモーヌ/ヴェイユ/ニュウモン |
タイトル標目(ローマ字形) | Shimonu/beiyu/nyumon |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヘイボンシャ/ライブラリー |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Heibonsha/raiburari |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603053400000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 181 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000181 |
シリーズ名 | 平凡社ライブラリー |
翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Simone Weil |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 181 |
著者 | ロバート・コールズ∥著 |
著者ヨミ | コールズ,ロバート |
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Coles,Robert |
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロバート/コールズ |
著者標目(ローマ字形) | Koruzu,Robato |
記述形典拠コード | 120000057510001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 120000057510000 |
著者標目(著者紹介) | 1929年ボストン生まれ。ハーバード大学、コロンビア大学で学ぶ。精神科医。ハーバード大学教授。著書に「チルドレン・オブ・クライシス」などがある。 |
著者 | 福井/美津子∥訳 |
著者ヨミ | フクイ,ミツコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福井/美津子 |
著者標目(ローマ字形) | Fukui,Mitsuko |
記述形典拠コード | 110000845340000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000845340000 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ヴェイユ,シモーヌ |
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Weil,Simone |
個人件名標目(ローマ字形) | Beiyu,Shimonu |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000313840000 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
出版典拠コード | 310000196030000 |
本体価格 | ¥951 |
ISBN | 4-582-76181-X |
ISBNに対応する出版年月 | 1997.1 |
TRCMARCNo. | 97001886 |
Gコード | 885373 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1010 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1997.1 |
ページ数等 | 289p |
大きさ | 16cm |
NDC8版 | 135.5 |
NDC分類 | 135.5 |
図書記号 | コシヴ ベ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199701 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 年譜:p17~20 |
内容紹介 | 世界が二つの大戦に揺れた時代に、社会と個人の内奥を深く洞察し、身をもってその危機を訴えた「巡礼者」シモーヌ・ヴェイユ。強固な意志で論理を磨き続けたその人生と魂の遍歴を精神医学の立場から探る。 |
ジャンル名 | 10 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19970117 1997 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19970117 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |