タイトル | 甦る武田軍団 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨミガエル/タケダ/グンダン |
タイトル標目(ローマ字形) | Yomigaeru/takeda/gundan |
サブタイトル | その武具と軍装 |
サブタイトルヨミ | ソノ/ブグ/ト/グンソウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sono/bugu/to/gunso |
著者 | 三浦/一郎∥著 |
著者ヨミ | ミウラ,イチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三浦/一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Miura,Ichiro |
記述形典拠コード | 110004046910000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110004046910000 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1958~ |
件名標目(漢字形) | 甲冑 |
件名標目(カタカナ形) | カッチュウ |
件名標目(ローマ字形) | Katchu |
件名標目(典拠コード) | 510774700000000 |
件名標目(漢字形) | 武器 |
件名標目(カタカナ形) | ブキ |
件名標目(ローマ字形) | Buki |
件名標目(典拠コード) | 511345400000000 |
件名標目(漢字形) | 武田氏 |
件名標目(カタカナ形) | タケダ/シ |
件名標目(ローマ字形) | Takeda/shi |
件名標目(典拠コード) | 511346300000000 |
出版者 | 宮帯出版社 |
出版者ヨミ | ミヤオビ/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Miyaobi/Shuppansha |
出版典拠コード | 310001398400000 |
本体価格 | ¥4800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2007.5 |
ISBN | 4-900833-38-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.5 |
TRCMARCNo. | 07026867 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1522 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.5 |
ページ数等 | 14,259,4p 図版16p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 756.7 |
NDC分類 | 756.7 |
図書記号 | ミヨ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8141 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200705 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p251~252 武田氏三代略年譜:p257~259 |
内容紹介 | 武田氏関係甲冑武具研究の第一人者が贈る、新発見・未公開写真を多数収録した研究書。戦国最強といわれる武田軍団の武装・武具に光をあてる。 |
ジャンル名 | 70 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070523 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20070523 2007 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20080509 |
索引フラグ | 1 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
流通コード | B |
ISBN(13) | 978-4-900833-38-8 |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |