本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 新日本大歳時記
タイトルヨミ シン/ニホン/ダイサイジキ
タイトル標目(ローマ字形) Shin/nihon/daisaijiki
サブタイトル カラー版
付属資料のタイトル標目(カタカナ形) ソウサクイン
付属資料のタイトル標目(ローマ字形) Sosakuin
サブタイトルヨミ カラーバン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Karaban
著者 飯田/龍太∥監修
著者ヨミ イイダ,リュウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯田/竜太
著者標目(ローマ字形) Iida,Ryuta
記述形典拠コード 110000053770001
著者標目(統一形典拠コード) 110000053770000
著者 稲畑/汀子∥監修
著者ヨミ イナハタ,テイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲畑/汀子
著者標目(ローマ字形) Inahata,Teiko
記述形典拠コード 110000108920000
著者標目(統一形典拠コード) 110000108920000
著者 金子/兜太∥監修
著者ヨミ カネコ,トウタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金子/兜太
著者標目(ローマ字形) Kaneko,Tota
記述形典拠コード 110000283130000
著者標目(統一形典拠コード) 110000283130000
著者 沢木/欣一∥監修
著者ヨミ サワキ,キンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 沢木/欣一
著者標目(ローマ字形) Sawaki,Kin'ichi
記述形典拠コード 110000474270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000474270000
著者 講談社∥編集
著者ヨミ コウダンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 講談社
著者標目(ローマ字形) Kodansha
記述形典拠コード 210000144050000
著者標目(統一形典拠コード) 210000144050000
件名標目(漢字形) 歳時記
件名標目(カタカナ形) サイジキ
件名標目(ローマ字形) Saijiki
件名標目(典拠コード) 510832600000000
形態に関する注記 別冊付録:総索引(143p)
形態に関する注記 布装
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥15238
特価(本体価格) ¥13143
日付(特価期限) 090430
ISBN(13)に対応する出版年月 2008.10
ISBN 4-06-128972-7
ISBNに対応する出版年月 2008.10
TRCMARCNo. 08054610
Gコード 32148743
『週刊新刊全点案内』号数 1592
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.10
ページ数等 1151p
大きさ 31cm
NDC8版 911.307
NDC分類 911.307
図書記号  シ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200810
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 四季を味わい、美しい日本の伝統・文化を知るための「新日本大歳時記」カラー愛蔵版。春・夏・秋・冬・新年の季節ごとに、時候、天文、地理、人事、動物、植物の6部類に分け、主要季語325を選出して収録。
ジャンル名 92
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081022
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20081022 2008         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20081024
出版国コード JP
装丁コード 02
特殊な版表示 愛蔵版
付録の数量 1冊
利用対象
ISBN(13) 978-4-06-128972-7
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ