本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 欧州連合
タイトルヨミ オウシュウ/レンゴウ
タイトル標目(ローマ字形) Oshu/rengo
サブタイトル 統治の論理とゆくえ
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1099
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001099
シリーズ名 岩波新書 新赤版
サブタイトルヨミ トウチ/ノ/ロンリ/ト/ユクエ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tochi/no/ronri/to/yukue
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1099
著者 庄司/克宏∥著
著者ヨミ ショウジ,カツヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 庄司/克宏
著者標目(ローマ字形) Shoji,Katsuhiro
記述形典拠コード 110001295140000
著者標目(統一形典拠コード) 110001295140000
著者標目(著者紹介) 1957年和歌山県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得満期退学。同大学法科大学院教授。著書に「EU法」など。
件名標目(漢字形) ヨーロッパ共同体
件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ/キョウドウタイ
件名標目(ローマ字形) Yoroppa/kyodotai
件名標目(典拠コード) 520047800000000
件名標目(漢字形) ヨーロッパ統合
件名標目(カタカナ形) ヨーロッパ/トウゴウ
件名標目(ローマ字形) Yoroppa/togo
件名標目(典拠コード) 510262700000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥740
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.10
ISBN 4-00-431099-0
ISBNに対応する出版年月 2007.10
TRCMARCNo. 07054131
Gコード 31968614
『週刊新刊全点案内』号数 1543
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.10
ページ数等 10,216,6p
大きさ 18cm
NDC8版 333.7
NDC分類 329.37
図書記号 シオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200710
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1547
掲載日 2007/11/18
掲載日 2007/11/25
掲載日 2010/06/20
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1~6
内容紹介 「欧州憲法」制定の挫折、東方拡大による加盟国間の軋轢、域内の経済格差の拡大など大きな岐路に立つEU。その壮大な実験はどこへ向かい、国際社会にどんな影響を与えているのか。超国家的統治体の軌跡、仕組みを明快に解説。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071023
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20071023 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20101029
新継続コード 004663
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-00-431099-0
このページの先頭へ