タイトル
|
「どんぐりの家」のデッサン
|
タイトルヨミ
|
ドングリ/ノ/イエ/ノ/デッサン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Donguri/no/ie/no/dessan
|
サブタイトル
|
漫画で障害者を描く
|
サブタイトルヨミ
|
マンガ/デ/ショウガイシャ/オ/エガク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Manga/de/shogaisha/o/egaku
|
著者
|
山本/おさむ∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,オサム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/おさむ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Osamu
|
記述形典拠コード
|
110001281730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001281730000
|
著者標目(著者紹介)
|
1954年長崎県生まれ。漫画家。「遥かなる甲子園」などの作品で広く支持を獲得。障害者を描く「どんぐりの家」で日本漫画家協会優秀賞受賞。同作品の映画が文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞。
|
件名標目(漢字形)
|
身体障害者
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンタイ/ショウガイシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shintai/shogaisha
|
件名標目(典拠コード)
|
511015200000000
|
件名標目(漢字形)
|
漫画
|
件名標目(カタカナ形)
|
マンガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Manga
|
件名標目(典拠コード)
|
511405700000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160850000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN
|
4-00-024109-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
1998.5
|
TRCMARCNo.
|
98024338
|
Gコード
|
30410925
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1080
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1998.5
|
ページ数等
|
200p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
369.27
|
NDC分類
|
369.27
|
図書記号
|
ヤド
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199805
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
障害者とその家族、彼らを支える人々の姿を描き、反響を呼んだ漫画「どんぐりの家」。なぜ、著者は一貫して障害者の世界を描き、支援運動に参加してきたのか。障害者問題を、創作過程の試行錯誤を交え、率直に語る。
|
ジャンル名
|
40
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19980605 1998 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19980605
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
和洋区分
|
0
|