タイトル | いまに語りつぐ日本民話集 |
---|---|
タイトルヨミ | イマ/ニ/カタリツグ/ニホン/ミンワシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Ima/ni/kataritsugu/nihon/minwashu |
巻次 | 〔第2集〕8 |
各巻のタイトル | あっぱれおどけ者 |
多巻タイトルヨミ | アッパレ/オドケモノ |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Appare/odokemono |
各巻のタイトル関連情報 | おどけ者 |
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) | 013310 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 715368100000000 |
タイトル標目(全集分売不可コード(但し,552~559はなし〕) | 013818 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000002-000008 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | オオキナ/カツジ/デ/ヨミヤスイ/ホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Okina/katsuji/de/yomiyasui/hon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605924300000000 |
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) | ワライバナシ/セケンバナシ |
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) | Waraibanashi/sekenbanashi |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | オドケモノ |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Odokemono |
シリーズ名 | 大きな活字で読みやすい本 |
著者 | 野村/純一∥監修 |
著者ヨミ | ノムラ,ジュンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野村/純一 |
著者標目(ローマ字形) | Nomura,Jun'ichi |
記述形典拠コード | 110000772830000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000772830000 |
著者 | 松谷/みよ子∥監修 |
著者ヨミ | マツタニ,ミヨコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松谷/みよ子 |
著者標目(ローマ字形) | Matsutani,Miyoko |
記述形典拠コード | 110000920630000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000920630000 |
各巻の責任表示 | 小堀/光夫∥編集 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | コボリ,ミツオ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小堀/光夫 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Kobori,Mitsuo |
記述形典拠コード | 110003554120000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110003554120000 |
各巻の責任表示 | 花部/英雄∥編集 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ハナベ,ヒデオ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 花部/英雄 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Hanabe,Hideo |
記述形典拠コード | 110002672460000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110002672460000 |
件名標目(漢字形) | 民話-日本 |
件名標目(カタカナ形) | ミンワ-ニホン |
件名標目(ローマ字形) | Minwa-nihon |
件名標目(典拠コード) | 511411321280000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ミンワ-ニホン |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Minwa-nihon |
学習件名標目(漢字形) | 民話-日本 |
タイトルに関する注記 | 第2集のタイトル関連情報:笑い話・世間話 |
出版者 | 作品社 |
出版者ヨミ | サクヒンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sakuhinsha |
出版典拠コード | 310000173400000 |
出版者 | 〔リブリオ出版(発売)〕 |
出版者ヨミ | リブリオ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Riburio/Shuppan |
出版典拠コード | 310000201690000 |
本体価格 | ¥3600 |
セット価(本体価格) | 15巻セット¥54000 |
ISBN | 4-86057-045-6 |
セットISBN | 4-86057-037-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.4 |
TRCMARCNo. | 02015585 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1268 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地,頒布地等 | 〔東京〕 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.4 |
ページ数等 | 238p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 388.1 |
NDC分類 | 388.1 |
図書記号 | イ |
巻冊記号 | 2-8 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2883 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200204 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8963 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
ジャンル名 | 11 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20020329 2002 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0004 |
最終更新日付 | 20120210 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
特殊な刊行形態区分 | L |
配本回数 | 全45巻2配 |
利用対象 | L |
流通コード | CX |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |
タイトル | 繁次郎話 |
---|---|
収録ページ | 14-17 |
タイトル(カタカナ形) | シゲジロウバナシ |
タイトル | 繁次郎話 |
収録ページ | 18-22 |
タイトル(カタカナ形) | シゲジロウバナシ |
タイトル | 繁次郎話 |
収録ページ | 23-25 |
タイトル(カタカナ形) | シゲジロウバナシ |
タイトル | 繁次郎話 |
収録ページ | 26-29 |
タイトル(カタカナ形) | シゲジロウバナシ |
タイトル | 繁次郎話 |
収録ページ | 30-32 |
タイトル(カタカナ形) | シゲジロウバナシ |
タイトル | 繁次郎話 |
収録ページ | 33-34 |
タイトル(カタカナ形) | シゲジロウバナシ |
タイトル | 福松話 |
収録ページ | 35-36 |
タイトル(カタカナ形) | フクマツバナシ |
タイトル | 福松話 |
収録ページ | 37-39 |
タイトル(カタカナ形) | フクマツバナシ |
タイトル | 福松話 |
収録ページ | 40-41 |
タイトル(カタカナ形) | フクマツバナシ |
タイトル | 佐兵ばなし |
収録ページ | 42-44 |
タイトル(カタカナ形) | サヒヨウバナシ |
タイトル | 佐兵ばなし |
収録ページ | 45-46 |
タイトル(カタカナ形) | サヒヨウバナシ |
タイトル | 佐兵ばなし |
収録ページ | 47-50 |
タイトル(カタカナ形) | サヒヨウバナシ |
タイトル | 佐兵ばなし |
収録ページ | 51-54 |
タイトル(カタカナ形) | サヒヨウバナシ |
タイトル | 小僧持念 |
収録ページ | 55-70 |
タイトル(カタカナ形) | コゾウ/ジネン |
タイトル | 小僧持念 |
収録ページ | 60-63 |
タイトル(カタカナ形) | コゾウ/ジネン |
タイトル | 小僧持念 |
収録ページ | 64-70 |
タイトル(カタカナ形) | コゾウ/ジネン |
タイトル | 達斉ばなし |
収録ページ | 71-73 |
タイトル(カタカナ形) | タツツアイバナシ |
タイトル | 久助ばなし |
収録ページ | 74-75 |
タイトル(カタカナ形) | キユウスケバナシ |
タイトル | たんぎくどんの仕事は弁当 |
収録ページ | 76-77 |
タイトル(カタカナ形) | タンギクドン/ノ/シゴト/ワ/ベントウ |
タイトル | 印内の重右衛門 |
収録ページ | 78-79 |
タイトル(カタカナ形) | インナイ/ノ/ジユエム |
タイトル | 印内の重右衛門 |
収録ページ | 80-82 |
タイトル(カタカナ形) | インナイ/ノ/ジユエム |
タイトル | 印内の重右衛門 |
収録ページ | 83-85 |
タイトル(カタカナ形) | インナイ/ノ/ジユエム |
タイトル | 印内の重右衛門 |
収録ページ | 86-88 |
タイトル(カタカナ形) | インナイ/ノ/ジユエム |
タイトル | 万四郎話 |
収録ページ | 89-90 |
タイトル(カタカナ形) | マンシロウバナシ |
タイトル | 万四郎話 |
収録ページ | 91 |
タイトル(カタカナ形) | マンシロウバナシ |
タイトル | 佐五郎話 |
収録ページ | 92-93 |
タイトル(カタカナ形) | サゴロウバナシ |
タイトル | 佐五郎話 |
収録ページ | 94-99 |
タイトル(カタカナ形) | サゴロウバナシ |
タイトル | 三右衛門話 |
収録ページ | 100-102 |
タイトル(カタカナ形) | サンニヨモンバナシ |
タイトル | 三右衛門話 |
収録ページ | 103 |
タイトル(カタカナ形) | サンニヨモンバナシ |
タイトル | 三右衛門話 |
収録ページ | 104-105 |
タイトル(カタカナ形) | サンニヨモンバナシ |
タイトル | 三右衛門話 |
収録ページ | 106-108 |
タイトル(カタカナ形) | サンニヨモンバナシ |
タイトル | 仁右衛門噺 |
収録ページ | 109 |
タイトル(カタカナ形) | ニエモンバナシ |
タイトル | 仁右衛門噺 |
収録ページ | 110-111 |
タイトル(カタカナ形) | ニエモンバナシ |
タイトル | きんだはんの字知らず |
収録ページ | 112-113 |
タイトル(カタカナ形) | キンダハン/ノ/ジシラズ |
タイトル | 彦八話 |
収録ページ | 114-116 |
タイトル(カタカナ形) | ヒコハチバナシ |
タイトル | 彦八の知恵 |
収録ページ | 117-118 |
タイトル(カタカナ形) | ヒコハチ/ノ/チエ |
タイトル | 万助とおさん狐 |
収録ページ | 119-120 |
タイトル(カタカナ形) | マンスケ/ト/オサンギツネ |
タイトル | 泰作の焼酎売り |
収録ページ | 121-122 |
タイトル(カタカナ形) | タイサク/ノ/シヨウチユウウリ |
タイトル | 泰作の屋根ふき |
収録ページ | 123-124 |
タイトル(カタカナ形) | タイサク/ノ/ヤネフキ |
タイトル | 万六話 |
収録ページ | 125-126 |
タイトル(カタカナ形) | マンロクバナシ |
タイトル | 万六話 |
収録ページ | 127-130 |
タイトル(カタカナ形) | マンロクバナシ |
タイトル | 福間の又兵衛 |
収録ページ | 131-133 |
タイトル(カタカナ形) | フクマ/ノ/マタベエ |
タイトル | 福間の又兵衛 |
収録ページ | 134-135 |
タイトル(カタカナ形) | フクマ/ノ/マタベエ |
タイトル | 福間の又兵衛 |
収録ページ | 136-138 |
タイトル(カタカナ形) | フクマ/ノ/マタベエ |
タイトル | 茂佐どん話 |
収録ページ | 139 |
タイトル(カタカナ形) | モサドン/バナシ |
タイトル | 茂佐どん話 |
収録ページ | 140-141 |
タイトル(カタカナ形) | モサドンバナシ |
タイトル | 吉吾さんの天登り |
収録ページ | 142-143 |
タイトル(カタカナ形) | キチゴ/サン/ノ/テンノボリ |
タイトル | 吉五話 |
収録ページ | 144-147 |
タイトル(カタカナ形) | キチゴバナシ |
タイトル | 吉四六話 |
収録ページ | 148-153 |
タイトル(カタカナ形) | キツチヨム/バナシ |
タイトル | 北四六話 |
収録ページ | 154-156 |
タイトル(カタカナ形) | キツチヨム/バナシ |
タイトル | 吉四六話 |
収録ページ | 157-158 |
タイトル(カタカナ形) | キツチヨム/バナシ |
タイトル | 吉四六話 |
収録ページ | 159-161 |
タイトル(カタカナ形) | キツチヨム/バナシ |
タイトル | 吉四六話 |
収録ページ | 162-163 |
タイトル(カタカナ形) | キツチヨム/バナシ |
タイトル | 吉四六話 |
収録ページ | 164-167 |
タイトル(カタカナ形) | キツチヨム/バナシ |
タイトル | 弥右衛門話 |
収録ページ | 168-170 |
タイトル(カタカナ形) | ヤエムバナシ |
タイトル | 弥右衛門話 |
収録ページ | 171-173 |
タイトル(カタカナ形) | ヤエムバナシ |
タイトル | 八兵衛と借金取 |
収録ページ | 174-175 |
タイトル(カタカナ形) | ハチベエ/ト/シヤツキントリ |
タイトル | 八兵衛と竹煮 |
収録ページ | 176-178 |
タイトル(カタカナ形) | ハチベエ/ト/タケニ |
タイトル | 勘右衛門話 |
収録ページ | 179-182 |
タイトル(カタカナ形) | カンエモンバナシ |
タイトル | 勘右衛門話 |
収録ページ | 183-185 |
タイトル(カタカナ形) | カンエモンバナシ |
タイトル | 勘右衛門話 |
収録ページ | 186-187 |
タイトル(カタカナ形) | カンエモンバナシ |
タイトル | 勘右衛門話 |
収録ページ | 188-189 |
タイトル(カタカナ形) | カンエモンバナシ |
タイトル | 彦市話 |
収録ページ | 190-195 |
タイトル(カタカナ形) | ヒコイチバナシ |
タイトル | 半ぴばなし |
収録ページ | 196-198 |
タイトル(カタカナ形) | ハンピバナシ |
タイトル | 半ぴばなし |
収録ページ | 199-202 |
タイトル(カタカナ形) | ハンピバナシ |
タイトル | 半ぴどん |
収録ページ | 203-208 |
タイトル(カタカナ形) | ハンピドン |
タイトル | ぶっつい |
収録ページ | 209 |
タイトル(カタカナ形) | ブツツイ |
タイトル | ぶっつい |
収録ページ | 210-211 |
タイトル(カタカナ形) | ブツツイ |
タイトル | ぶっつい |
収録ページ | 212 |
タイトル(カタカナ形) | ブツツイ |
タイトル | 日当山侏儒 |
収録ページ | 213-214 |
タイトル(カタカナ形) | ヒナタヤマ/シズ |
タイトル | 日当山侏儒 |
収録ページ | 215-216 |
タイトル(カタカナ形) | ヒナタヤマ/シズ |
タイトル | 日当山侏儒 |
収録ページ | 217-219 |
タイトル(カタカナ形) | ヒナタヤマ/シズ |
タイトル | 日当山侏儒 |
収録ページ | 220-222 |
タイトル(カタカナ形) | ヒナタヤマ/シズ |
タイトル | 迫田卯平話 |
収録ページ | 223-225 |
タイトル(カタカナ形) | サコタ/ウヘイバナシ |
タイトル | 迫田卯平話 |
収録ページ | 226-227 |
タイトル(カタカナ形) | サコタ/ウヘイバナシ |
タイトル | モーイのかせかけ着物 |
収録ページ | 228-231 |
タイトル(カタカナ形) | モ-イ/ノ/カセカケ/キモノ |