タイトル
|
森を歩く
|
タイトルヨミ
|
モリ/オ/アルク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mori/o/aruku
|
サブタイトル
|
森林セラピーへのいざない
|
サブタイトル
|
カラー版
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カドカワ/SSC/シンショ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
カドカワ/エスエスシー/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201966
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/esuesushi/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607599700000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
66
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000066
|
シリーズ名
|
角川SSC新書
|
サブタイトルヨミ
|
シンリン/セラピー/エノ/イザナイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shinrin/serapi/eno/izanai
|
サブタイトルヨミ
|
カラーバン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Karaban
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
066
|
著者
|
田中/淳夫∥著
|
著者ヨミ
|
タナカ,アツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/淳夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Atsuo
|
記述形典拠コード
|
110000617650000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000617650000
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年大阪生まれ。静岡大学農学部林学科卒業。出版社・新聞社勤務を経て、フリーの森林ジャーナリスト。著書に「だれが日本の「森」を殺すのか」「田舎で起業!」など。
|
件名標目(漢字形)
|
森林浴
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンリンヨク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shinrin'yoku
|
件名標目(典拠コード)
|
511709000000000
|
出版者
|
角川SSコミュニケーションズ
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/エスエス/コミュニケーションズ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kadokawa/Esuesu/Komyunikeshonzu
|
出版典拠コード
|
310000162210003
|
本体価格
|
¥1050
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.3
|
ISBN
|
4-8275-5066-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.3
|
TRCMARCNo.
|
09012898
|
Gコード
|
32214226
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1611
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.3
|
ページ数等
|
175p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
492.5
|
NDC分類
|
492.5
|
図書記号
|
タモ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0637
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200903
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1615
|
掲載日
|
2009/04/05
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p174
|
内容紹介
|
森林療法の成り立ちや施術の方法だけでなく、ドイツのクナイプ療法について解説し、森林が人を癒す仕組みを考察。そのほか、おすすめの森林セラピー基地10カ所も紹介する。
|
ジャンル名
|
41
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090306
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090306 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20090410
|
新継続コード
|
201966
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-8275-5066-5
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|