本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル Japと呼ばれて
タイトルヨミ ジャップ/ト/ヨバレテ
タイトル標目(ローマ字形) Jappu/to/yobarete
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Jap/ト/ヨバレテ
著者 宍戸/清孝∥著
著者ヨミ シシド,キヨタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宍戸/清孝
著者標目(ローマ字形) Shishido,Kiyotaka
記述形典拠コード 110004298420000
著者標目(統一形典拠コード) 110004298420000
著者標目(著者紹介) 1954年宮城県生まれ。渡米し、ルポルタージュ専門事務所として独立。2004年伊奈信男賞受賞。日本写真家協会会員。
件名標目(漢字形) 日本人(アメリカ合衆国在留)
件名標目(カタカナ形) ニホンジン(アメリカ/ガッシュウコク/ザイリュウ)
件名標目(ローマ字形) Nihonjin(amerika/gasshukoku/zairyu)
件名標目(典拠コード) 510396300000000
件名標目(漢字形) 太平洋戦争(1941~1945)
件名標目(カタカナ形) タイヘイヨウ/センソウ
件名標目(ローマ字形) Taiheiyo/senso
件名標目(典拠コード) 511126300000000
件名標目(漢字形) 世界大戦(第二次)
件名標目(カタカナ形) セカイ/タイセン(ダイニジ)
件名標目(ローマ字形) Sekai/taisen(dainiji)
件名標目(典拠コード) 511037500000000
出版者 論創社
出版者ヨミ ロンソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ronsosha
出版典拠コード 310000202440000
本体価格 ¥2500
ISBN 4-8460-0386-8
ISBNに対応する出版年月 2005.1
TRCMARCNo. 05003497
Gコード 31486146
『週刊新刊全点案内』号数 1408
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.1
ページ数等 8,258p
大きさ 20cm
NDC8版 334.453
NDC分類 334.453
図書記号 シジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9249
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200501
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
賞の回次(年次) 第29回
賞の名称 伊奈信男賞
内容紹介 日本軍による真珠湾奇襲攻撃後、米国本土の日系人の9割が鉄条網の張り巡らされた収容所に送られた。しかし、その囲いの中から米国の兵士に自ら志願した若者たちがいた…。彼らの軌跡を証言と写真で記録しつづけた結晶。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050127
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050127 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20050128
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ