本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 地球に生きる
タイトルヨミ チキュウ/ニ/イキル
タイトル標目(ローマ字形) Chikyu/ni/ikiru
サブタイトル 仕事と人生
シリーズ名標目(カタカナ形) ナショナル/ジオグラフィック/シャシンシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Nashonaru/jiogurafikku/shashinshu
シリーズ名標目(典拠コード) 607370500000000
シリーズ名 ナショナルジオグラフィック写真集
サブタイトルヨミ シゴト/ト/ジンセイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shigoto/to/jinsei
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Work
著者 フェルディナンド・プロッツマン∥〔編〕著
著者ヨミ プロッツマン,フェルディナンド
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Protzman,Ferdinand
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) フェルディナンド/プロッツマン
著者標目(ローマ字形) Purottsuman,Ferudinando
記述形典拠コード 120002336960001
著者標目(統一形典拠コード) 120002336960000
著者標目(著者紹介) 数々の文化賞を受賞した作家兼批評家。ニューヨークの芸術誌『ARTnews』の編集者。批評、エッセイを『ワシントン・ポスト』『ニューヨーク・タイムズ』等に執筆。写真関連の著作も多い。
著者 関/利枝子∥〔ほか〕訳
著者ヨミ セキ,リエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 関/利枝子
著者標目(ローマ字形) Seki,Rieko
記述形典拠コード 110003400680000
著者標目(統一形典拠コード) 110003400680000
件名標目(漢字形) 写真-写真集
件名標目(カタカナ形) シャシン-シャシンシュウ
件名標目(ローマ字形) Shashin-shashinshu
件名標目(典拠コード) 510899010110000
出版者 日経ナショナルジオグラフィック社
出版者ヨミ ニッケイ/ナショナル/ジオグラフィックシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Nashonaru/Jiogurafikkusha
出版典拠コード 310000914980000
出版者 日経BP出版センター(発売)
出版者ヨミ ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
出版典拠コード 310000497910000
本体価格 \3800
ISBN 4-931450-62-8
ISBNに対応する出版年月 2006.9
TRCMARCNo. 06052426
Gコード 31790248
『週刊新刊全点案内』号数 1493
出版地,頒布地等 東京
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版年月,頒布年月等 2006.9
ページ数等 349p
大きさ 29cm
NDC8版 748
NDC分類 748
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200609
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6401
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 平凡でありながら、深い仕事の世界。世界の各地で撮影した数多くの働く男女と子供たちの写真の中から、特に芸術性の高い作品だけを厳選して掲載した写真集。多様性に富む人間社会のモザイク模様を見事に写し出した一冊。
ジャンル名 70
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 20
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20061018
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20061018 2006 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0
最終更新日付 20061020
資料形式 T01
出版国コード JP
利用対象 L
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ