本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ターニャの日記
タイトルヨミ ターニャ/ノ/ニッキ
著者 早乙女/勝元∥文
著者ヨミ サオトメ,カツモト
著者紹介 東京生まれ。働きながら作家になる。東京空襲を記録する会の推進力となり、同会は菊池寛賞を受賞。著書に「東京大空襲」など。
著者 矢崎/芳則∥絵
著者ヨミ ヤザキ,ヨシノリ
シリーズ 子ども平和図書館
シリーズヨミ コドモ/ヘイワ/トショカン
シリーズ巻次
シリーズ巻次ヨミ 5
出版者 日本図書センター
出版者ヨミ ニホン/トショ/センター
出版地 東京
出版年月 2001.2
ページ数等 107p
大きさ 21×22cm
価格 ¥1800
累積注記 草の根出版会 1987年刊の再刊
内容紹介 第二次世界大戦の総死者数の五分の二がソビエトにおける犠牲です。中でもその悲惨さが知られているのが、ドイツ軍の900日にも及ぶ包囲を受けたレニングラード…。少女・ターニャの日記から、平和とは何かを考える。再刊。
件名 ソビエト連邦-歴史
件名ヨミ ソビエト/レンポウ-レキシ
件名 世界大戦(第二次)
件名ヨミ セカイ/タイセン(ダイニジ)
ジャンル名 児童よみもの(98)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 238.07
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
刊行形態区分 単品(A)
言語コード jpn
国コード 001
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

学習件名

学習件名 戦争と平和
学習件名ヨミ センソウ/ト/ヘイワ
学習件名 第二次世界大戦
学習件名ヨミ ダイニジ/セカイ/タイセン
このページの先頭へ