タイトル
|
東京の帽子百二十年史
|
タイトルヨミ
|
トウキョウ/ノ/ボウシ/ヒャクニジュウネンシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tokyo/no/boshi/hyakunijunenshi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
トウキョウ/ノ/ボウシ/120ネンシ
|
サブタイトル
|
明治・大正・昭和
|
サブタイトルヨミ
|
メイジ/タイショウ/ショウワ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Meiji/taisho/showa
|
著者
|
「東京の帽子百二十年史」編纂委員会∥編集
|
著者ヨミ
|
トウキョウ/ボウシ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東京帽子協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Boshi/Kyokai
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
トウキョウ/ノ/ボウシ/ヒャクニジュウネンシ/ヘンサン/イインカイ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Tokyo/No/Boshi/Hyakunijunenshi/Hensan/Iinkai
|
記述形典拠コード
|
210001079720001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001079720000
|
件名標目(漢字形)
|
帽子-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ボウシ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Boshi-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511393710010000
|
形態に関する注記
|
布装
|
出版者
|
東京帽子協会
|
出版者ヨミ
|
トウキョウ/ボウシ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyo/Boshi/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310001351380000
|
出版者
|
冬至書房(発売)
|
出版者ヨミ
|
トウジ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toji/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000185590001
|
本体価格
|
¥15000
|
ISBN
|
4-88582-151-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.5
|
TRCMARCNo.
|
05022822
|
Gコード
|
31531277
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1422
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.5
|
ページ数等
|
334p
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
589.26
|
NDC分類
|
589.26
|
図書記号
|
ト
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200505
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5187
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
帽子百二十年史・年表:p314~327 文献:p332
|
内容紹介
|
帽子産業にたずさわる者にとって、決しておろそかにできない先人たちの、明治・大正・昭和の120年の歴史的真実。資料編として夏物と冬物の帽子材料や帽子業界の足跡なども収録。資料的価値に重点を置いて編集。
|
ジャンル名
|
60
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050509
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050509 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20050513
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
02
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|