タイトル
|
天才の発想力
|
タイトルヨミ
|
テンサイ/ノ/ハッソウリョク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tensai/no/hassoryoku
|
サブタイトル
|
エジソンとテスラ、発明の神に学ぶ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サイエンス/アイ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Saiensu/ai/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607366800000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
53
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000053
|
シリーズ名
|
サイエンス・アイ新書
|
サブタイトルヨミ
|
エジソン/ト/テスラ/ハツメイ/ノ/カミ/ニ/マナブ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ejison/to/tesura/hatsumei/no/kami/ni/manabu
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
SIS-053
|
著者
|
新戸/雅章∥著
|
著者ヨミ
|
シンド,マサアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新戸/雅章
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shindo,Masaki
|
記述形典拠コード
|
110001300440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001300440000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
エジソン,トーマス・アルヴァ
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Edison,Thomas Alva
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ejison,Tomasu・Aruba
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000083100000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
テスラ,ニコラ
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Tesla,Nikola
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Tesura,Nikora
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120001605390000
|
出版者
|
ソフトバンククリエイティブ
|
出版者ヨミ
|
ソフトバンク/クリエイティブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sofutobanku/Kurieitibu
|
出版典拠コード
|
310000180750009
|
本体価格
|
¥900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2008.1
|
ISBN
|
4-7973-4281-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.1
|
TRCMARCNo.
|
08002427
|
Gコード
|
32008903
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1554
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.1
|
ページ数等
|
214p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
289.3
|
NDC分類
|
289.3
|
図書記号
|
シテエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4199
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200801
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p212
|
内容紹介
|
誰もが天才になれるわけではない。では、方法はないのか? 同時代に生き、発明の神と称えられるエジソンとテスラ、ふたりの生き様を通じて、天才に近づくために不可欠な発想力を身につける方法を解説する。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080111
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20080111 2008 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20080118
|
索引フラグ
|
1
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7973-4281-9
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|