タイトル
|
ローマ字式文字入力の方法
|
タイトルヨミ
|
ローマジシキ/モジ/ニュウリョク/ノ/ホウホウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Romajishiki/moji/nyuryoku/no/hoho
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
デジタル/センセイ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Dejitaru/sensei/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605753900000000
|
シリーズ名
|
デジタル先生シリーズ
|
著者
|
向山/洋一∥監修
|
著者ヨミ
|
ムコウヤマ,ヨウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
向山/洋一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mukoyama,Yoichi
|
記述形典拠コード
|
110000975080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000975080000
|
著者
|
デジタル・ミュージアム・ラボ∥編
|
著者ヨミ
|
デジタル/ミュージアム/ラボ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
デジタル・ミュージアム・ラボ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Dejitaru/Myujiamu/Rabo
|
記述形典拠コード
|
210000823290000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000823290000
|
件名標目(漢字形)
|
キーボード(コンピュータ)
|
件名標目(カタカナ形)
|
キーボード(コンピュータ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kibodo(konpyuta)
|
件名標目(典拠コード)
|
510143600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パソコン
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pasokon
|
学習件名標目(漢字形)
|
パソコン
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ローマジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Romaji
|
学習件名標目(漢字形)
|
ローマ字
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ワープロ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Wapuro
|
学習件名標目(漢字形)
|
ワープロ
|
出版者
|
NECクリエイティブ
|
出版者ヨミ
|
エヌイーシー/クリエイティブ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enuishi/Kurieitibu
|
出版典拠コード
|
310000467010000
|
本体価格
|
¥1400
|
ISBN
|
4-87269-176-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.12
|
TRCMARCNo.
|
00052529
|
Gコード
|
30764897
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1203
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.12
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
26cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
007.65
|
NDC分類
|
809.9
|
図書記号
|
ロ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0573
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200012
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
キーボードの使い方を子供たちのためにわかりやすく解説。キーボードの絵を見ながら、キーボード各キーの名称や役割、文字や記号の入力、漢字変換ができるようになる、ローマ字式タイピングレッスン書。
|
ジャンル名
|
00
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20001201 2000 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20080101
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3L
|
流通コード
|
X
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|