本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の大事な話
タイトルヨミ ニホン/ノ/ダイジ/ナ/ハナシ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/daiji/na/hanashi
サブタイトル 編集者の学校・編
サブタイトルヨミ ヘンシュウシャ/ノ/ガッコウヘン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Henshusha/no/gakkohen
著者 元木/昌彦∥聞き手
著者ヨミ モトキ,マサヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 元木/昌彦
著者標目(ローマ字形) Motoki,Masahiko
記述形典拠コード 110003960430000
著者標目(統一形典拠コード) 110003960430000
著者標目(著者紹介) 1945年新潟生まれ。早稲田大学商学部卒業。講談社に入社。『週刊現代』等の編集長を務めた。三推社専務取締役。著書に「メディアを思う日々」など。
著者 齋藤/孝∥〔ほか述〕
著者ヨミ サイトウ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/孝
著者標目(ローマ字形) Saito,Takashi
記述形典拠コード 110002970160001
著者標目(統一形典拠コード) 110002970160000
著者標目(付記事項(生没年)) 1960~
出版者 ロコモーションパブリッシング
出版者ヨミ ロコモーション/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Rokomoshon/Paburisshingu
出版典拠コード 310001350770000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-86212-025-3
ISBNに対応する出版年月 2005.11
TRCMARCNo. 05055771
Gコード 31617238
『週刊新刊全点案内』号数 1447
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.11
ページ数等 219p
大きさ 19cm
NDC8版 304
NDC分類 304
図書記号 モニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 9261
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200511
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 どんなに時代が変わっても、忘れてはならない大事なことはあるものだ…。森永卓郎、山本容子、斎藤茂太、齋藤孝ほか計17名が語る、教育、人生、芸術、日本経済の大事な話。『エルネオス』連載からピックアップし単行本化。
ジャンル名 30
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20051110
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20051110 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20051118
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

ないよう

タイトル 子供に身体の使い方を教えなければいけない!
収録ページ 8-18
タイトル(カタカナ形) コドモ/ニ/シンタイ/ノ/ツカイカタ/オ/オシエナケレバ/イケナイ
責任表示 斎藤/孝∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,タカシ
タイトル 非合理だらけの現実を題材にした〈よのなか〉科で教育を変える
収録ページ 20-31
タイトル(カタカナ形) ヒゴウリ/ダラケ/ノ/ゲンジツ/オ/ダイザイ/ニ/シタ/ヨノナカカ/デ/キヨウイク/オ/カエル
責任表示 藤原/和博∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジハラ,カズヒロ
タイトル 無謀な行動に非難が集まる時代に問うドキュメンタリー映画「TAIZO」
収録ページ 32-41
タイトル(カタカナ形) ムボウ/ナ/コウドウ/ニ/ヒナン/ガ/アツマル/ジダイ/ニ/トウ/ドキユメンタリ-/エイガ/タイゾ-
責任表示 中島/多圭子∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカジマ,タカコ
タイトル 定年後の長い人生を楽しく暮らすコツは「一笑一若」
収録ページ 42-53
タイトル(カタカナ形) テイネンゴ/ノ/ナガイ/ジンセイ/オ/タノシク/クラス/コツ/ワ/イツシヨウ/イチジヤク
責任表示 奥山/和由∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) オクヤマ,カズヨシ
タイトル 現実を作品で批判するだけでなく、もっと楽しい世界があることを伝えたい
収録ページ 56-66
タイトル(カタカナ形) ゲンジツ/オ/サクヒン/デ/ヒハン/スル/ダケ/デ/ナク/モツト/タノシイ/セカイ/ガ/アル/コト/オ/ツタエタイ
責任表示 斎藤/茂太∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,シゲタ
タイトル 「必要とされているのに誰もつくれないもの」をつくる
収録ページ 68-78
タイトル(カタカナ形) ヒツヨウ/ト/サレテ/イル/ノニ/ダレモ/ツクレナイ/モノ/オ/ツクル
責任表示 山本/容子∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,ヨウコ
タイトル NHK「プロジェクトX」は、一般人の事実の積み重ねが強み
収録ページ 80-90
タイトル(カタカナ形) エヌエイチケ-/プロジエクト/エツクス/ワ/イツパンジン/ノ/ジジツ/ノ/ツミカサネ/ガ/ツヨミ
責任表示 岡野/雅行∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) オカノ,マサユキ
タイトル 肉の食べすぎで平均寿命が短縮。民族の食は保守でなければダメ!
収録ページ 92-102
タイトル(カタカナ形) ニク/ノ/タベスギ/デ/ヘイキン/ジユミヨウ/ガ/タンシユク/ミンゾク/ノ/シヨク/ワ/ホシユ/デ/ナケレバ/ダメ
責任表示 今井/彰∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イマイ,アキラ
タイトル マスメディアが前向きなキャンペーンを続ければ日本の森は甦る
収録ページ 104-114
タイトル(カタカナ形) マス/メデイア/ガ/マエムキ/ナ/キヤンペ-ン/オ/ツズケレバ/ニホン/ノ/モリ/ワ/ヨミガエル
責任表示 小泉/武夫∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コイズミ,タケオ
タイトル 誰でも楽しく参加できる方法で、環境問題にポジティブに取り組む
収録ページ 116-126
タイトル(カタカナ形) ダレデモ/タノシク/サンカ/デキル/ホウホウ/デ/カンキヨウ/モンダイ/ニ/ポジテイブ/ニ/トリクム
責任表示 宮脇/昭∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤワキ,アキラ
タイトル メディアはすぐに思考停止して、何も考えずに自己規制してしまう
収録ページ 128-138
タイトル(カタカナ形) メデイア/ワ/スグ/ニ/シコウ/テイシ/シテ/ナニモ/カンガエズ/ニ/ジコ/キセイ/シテ/シマウ
責任表示 枝広/淳子∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) エダヒロ,ジユンコ
タイトル 使い勝手のいいハードと魅力的なソフトを備え始めた電子書籍
収録ページ 140-150
タイトル(カタカナ形) ツカイガツテ/ノ/イイ/ハ-ド/ト/ミリヨクテキ/ナ/ソフト/オ/ソナエハジメタ/デンシ/シヨセキ
責任表示 森/達也∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリ,タツヤ
タイトル 小さい本屋を潰しているのは大型書店ではなくコンビニやキヨスクだ
収録ページ 152-163
タイトル(カタカナ形) チイサイ/ホンヤ/オ/ツブシテ/イル/ノワ/オオガタ/シヨテン/デワ/ナク/コンビニ/ヤ/キヨスク/ダ
責任表示 松田/哲夫∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツダ,テツオ
タイトル 報道すべきことを報道する番組と、書いていいことしか書かない記者クラブ
収録ページ 166-177
タイトル(カタカナ形) ホウドウ/スベキ/コト/オ/ホウドウ/スル/バングミ/ト/カイテ/イイ/コト/シカ/カカナイ/キシヤ/クラブ
責任表示 工藤/恭孝∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) クドウ,ヤスタカ
タイトル 金持ちが貧乏なサラリーマンの収入を奪い取る式の不良債権処理
収録ページ 178-190
タイトル(カタカナ形) カネモチ/ガ/ビンボウ/ナ/サラリ-マン/ノ/シユウニユウ/オ/ウバイトルシキ/ノ/フリヨウ/サイケン/シヨリ
責任表示 鳥越/俊太郎∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) トリゴエ,シユンタロウ
タイトル 魅力のあるチームをつくり、地域を活性化させることが最大目標
収録ページ 192-203
タイトル(カタカナ形) ミリヨク/ノ/アル/チ-ム/オ/ツクリ/チイキ/オ/カツセイカ/サセル/コト/ガ/サイダイ/モクヒヨウ
責任表示 森永/卓郎∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) モリナガ,タクロウ
タイトル クビを切ったら新しい人材を入れ、業績を上げるビジョンの構築を!!
収録ページ 204-214
タイトル(カタカナ形) クビ/オ/キツタラ/アタラシイ/ジンザイ/オ/イレ/ギヨウセキ/オ/アゲル/ビジヨン/ノ/コウチク/オ
責任表示 鈴木/昌∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズキ,マサル
責任表示 梅森/浩一∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメモリ,コウイチ
このページの先頭へ