本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 達成の人
タイトルヨミ タッセイ/ノ/ヒト
タイトル標目(ローマ字形) Tassei/no/hito
サブタイトル 二宮金次郎早春録
サブタイトルヨミ ニノミヤ/キンジロウ/ソウシュンロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ninomiya/kinjiro/soshunroku
著者 植松/三十里∥著
著者ヨミ ウエマツ,ミドリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 植松/三十里
著者標目(ローマ字形) Uematsu,Midori
記述形典拠コード 110004133890000
著者標目(統一形典拠コード) 110004133890000
著者標目(著者紹介) 静岡県出身。2009年「群青」で新田次郎文学賞、「彫残二人」で中山義秀文学賞を受賞。ほかの著書に「お龍」など。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 二宮/尊徳
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ニノミヤ,ソントク
個人件名標目(ローマ字形) Ninomiya,Sontoku
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000759480000
件名標目(漢字形) 二宮尊徳-小説
件名標目(カタカナ形) ニノミヤ,ソントク-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Ninomiya,sontoku-shosetsu
件名標目(典拠コード) 510366810010000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.12
ISBN 4-12-004085-6
ISBNに対応する出版年月 2009.12
TRCMARCNo. 10000327
Gコード 32357264
『週刊新刊全点案内』号数 1649
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.12
ページ数等 249p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ウタ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200912
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 病床の父と2人の弟を抱える赤貧生活。少年はひとつ、またひとつと誓いを立てる…。武家・農村復興に並はずれた手腕を発揮した二宮金次郎(尊徳)の若き辛苦の日々の物語。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 01
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20091216
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20091216 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20091218
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-12-004085-6
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ