本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 植物の名前のつけかた
タイトルヨミ ショクブツ/ノ/ナマエ/ノ/ツケカタ
タイトル標目(ローマ字形) Shokubutsu/no/namae/no/tsukekata
サブタイトル 植物学名入門
サブタイトルヨミ ショクブツ/ガクメイ/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shokubutsu/gakumei/nyumon
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:How plants get their names
著者 L.H.ベイリー∥著
著者ヨミ ベイリ,L.H.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bailey,Liberty Hyde
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) L/H/ベイリー
著者標目(ローマ字形) Beiri,L.H.
記述形典拠コード 120000012670002
著者標目(統一形典拠コード) 120000012670000
著者 八坂書房編集部∥訳
著者ヨミ ヤサカ/ショボウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 八坂書房
著者標目(ローマ字形) Yasaka/Shobo
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ヤサカ/ショボウ/ヘンシュウブ
著者標目(Yのローマ字形) Yasaka/Shobo/Henshubu
記述形典拠コード 210000152180001
著者標目(統一形典拠コード) 210000152180000
件名標目(漢字形) 植物-命名法
件名標目(カタカナ形) ショクブツ-メイメイホウ
件名標目(ローマ字形) Shokubutsu-meimeiho
件名標目(典拠コード) 510980110160000
出版者 八坂書房
出版者ヨミ ヤサカ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yasaka/Shobo
出版典拠コード 310000199910000
本体価格 ¥2800
ISBN 4-89694-683-9
ISBNに対応する出版年月 1996.8
TRCMARCNo. 96033094
Gコード 806639
『週刊新刊全点案内』号数 990
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1996.8
ページ数等 238p
大きさ 22cm
NDC8版 470.34
NDC分類 470.34
図書記号 ベシ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8530
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199608
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 植物につけられているあのむずかしそうな学名の数々は、一体どのような歴史や付け方の決まりがあるのだろうか。その考えつくされた仕組みとラテン語の基礎知識、そして楽しいうんちくを満載。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19960823 1996         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19960823
出版国コード JP
利用対象
このページの先頭へ