本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 幕末バトル・ロワイヤル
タイトルヨミ バクマツ/バトル/ロワイヤル
タイトル標目(ローマ字形) Bakumatsu/batoru/rowaiyaru
シリーズ名標目(カタカナ形) シンチョウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201178
シリーズ名標目(ローマ字形) Shincho/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 606554600000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 206
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000206
シリーズ名 新潮新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 206
著者 野口/武彦∥著
著者ヨミ ノグチ,タケヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野口/武彦
著者標目(ローマ字形) Noguchi,Takehiko
記述形典拠コード 110000765810000
著者標目(統一形典拠コード) 110000765810000
著者標目(著者紹介) 1937年東京生まれ。文芸評論家。東京大学大学院博士課程中退。神戸大学文学部教授を退官後、著述に専念。著書に「江戸の歴史家」「幕末気分」など。
件名標目(漢字形) 日本-歴史-幕末期
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-バクマツキ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-bakumatsuki
件名標目(典拠コード) 520103814630000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
出版典拠コード 310000175020000
本体価格 ¥720
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.3
ISBN 4-10-610206-6
ISBNに対応する出版年月 2007.3
TRCMARCNo. 07013518
Gコード 31859732
『週刊新刊全点案内』号数 1514
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.3
ページ数等 254p
大きさ 18cm
NDC8版 210.58
NDC分類 210.58
図書記号 ノバ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200703
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1516
掲載日 2007/04/02
掲載日 2007/04/15
掲載紙 産経新聞
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 年表:p247~254
内容紹介 徳川幕府の生き残りを懸けた天保の改革が、幕末の幕を切って落とした-。尊皇攘夷・倒幕開国のうねりが押し寄せる直前、黒船来航までを、様々な名珍場面でたどる、既成史観ではわからない幕末政界権力争奪史。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070316
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070316 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20070420
新継続コード 201178
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-10-610206-6
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ