タイトル
|
告白の文学
|
タイトルヨミ
|
コクハク/ノ/ブンガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokuhaku/no/bungaku
|
サブタイトル
|
森鴎外から三島由紀夫まで
|
サブタイトルヨミ
|
モリ/オウガイ/カラ/ミシマ/ユキオ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mori/ogai/kara/mishima/yukio/made
|
著者
|
伊藤/氏貴∥著
|
著者ヨミ
|
イトウ,ウジタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/氏貴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Ujitaka
|
記述形典拠コード
|
110003834370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003834370000
|
著者標目(著者紹介)
|
1968年千葉県生まれ。日本大学大学院芸術学研究科博士後期課程修了。同大学芸術学部講師。
|
件名標目(漢字形)
|
小説(日本)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウセツ(ニホン)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shosetsu(nihon)
|
件名標目(典拠コード)
|
510950800000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本文学-歴史-近代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン/ブンガク-レキシ-キンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon/bungaku-rekishi-kindai
|
件名標目(典拠コード)
|
510401810290000
|
出版者
|
鳥影社
|
出版者ヨミ
|
チョウエイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Choeisha
|
出版典拠コード
|
310000086130000
|
本体価格
|
¥2850
|
ISBN
|
4-88629-670-X
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.8
|
TRCMARCNo.
|
02042845
|
Gコード
|
31023281
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1289
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.8
|
ページ数等
|
326p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
910.26
|
NDC分類
|
910.26
|
図書記号
|
イコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
チ076
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200208
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
森鴎外の「舞姫」、島崎藤村の「破戒」、夏目漱石の「こころ」、三島由紀夫の「仮面の告白」等、「告白」をキーワードに近代日本文学を批評する。第45回『群像』新人文学賞評論部門受賞記念出版。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20020906 2002 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20020906
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
Q
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|