本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アフリカのことば
タイトルヨミ アフリカ/ノ/コトバ
タイトル標目(ローマ字形) Afurika/no/kotoba
サブタイトル アフリカ/言語ノート集成
サブタイトルヨミ アフリカ/ゲンゴ/ノート/シュウセイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Afurika/gengo/noto/shusei
著者 西江/雅之∥著
著者ヨミ ニシエ,マサユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西江/雅之
著者標目(ローマ字形) Nishie,Masayuki
記述形典拠コード 110000746510000
著者標目(統一形典拠コード) 110000746510000
著者標目(著者紹介) 1937年東京生まれ。言語学・文化人類学者。東アフリカ、カリブ海域、インド洋諸島で言語と文化の研究に従事。東京芸術大学等で教鞭をとった。著書に「ヒトかサルかと問われても」など。
件名標目(漢字形) 言語
件名標目(カタカナ形) ゲンゴ
件名標目(ローマ字形) Gengo
件名標目(典拠コード) 510733400000000
件名標目(漢字形) アフリカ
件名標目(カタカナ形) アフリカ
件名標目(ローマ字形) Afurika
件名標目(典拠コード) 520002300000000
件名標目(漢字形) ピジン英語
件名標目(カタカナ形) ピジン/エイゴ
件名標目(ローマ字形) Pijin/eigo
件名標目(典拠コード) 510342900000000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 ¥5200
ISBN(13)に対応する出版年月 2009.6
ISBN 4-309-24475-4
ISBNに対応する出版年月 2009.6
TRCMARCNo. 09035474
Gコード 32271229
『週刊新刊全点案内』号数 1626
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.6
ページ数等 387p
大きさ 22cm
NDC8版 802
NDC分類 802.4
図書記号 ニア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200906
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 アフリカの言語とピジン・クレオル語の先駆的研究者である著者が、アフリカ、カリブ海域、インド洋諸島などでのフィールドワークを通して壮大なスケールで問い続けてきた、アフリカ/言語をめぐるノート集成。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090629
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20090629 2009         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20090703
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-309-24475-4
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ