タイトル
|
司馬遷「史記」歴史紀行
|
タイトルヨミ
|
シバ/セン/シキ/レキシ/キコウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiba/sen/shiki/rekishi/kiko
|
著者
|
村山/孚∥著
|
著者ヨミ
|
ムラヤマ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村山/孚
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murayama,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110000986250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000986250000
|
著者標目(著者紹介)
|
1920年新潟県生まれ。出版社勤務を経て、中国古典関係など幅広い分野の著述に従事。著書に「名言で読む三国志」「史伝諸葛孔明」「論語一日一言」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
司馬/遷
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
シバ,セン
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Shiba,Sen
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000488030000
|
件名標目(漢字形)
|
中国-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
チュウゴク-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chugoku-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520389910070000
|
件名標目(漢字形)
|
史記
|
件名標目(カタカナ形)
|
シキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shiki
|
件名標目(典拠コード)
|
530175300000000
|
出版者
|
尚文社ジャパン
|
出版者ヨミ
|
ショウブンシャ/ジャパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shobunsha/Japan
|
出版典拠コード
|
310000590580000
|
累積注記
|
奥付の書名(誤植):史馬遷「史記」歴史紀行
|
本体価格
|
¥1747
|
ISBN
|
4-916002-03-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
1995.3
|
TRCMARCNo.
|
95008884
|
Gコード
|
492064
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
920
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1995.3
|
ページ数等
|
236p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
292.2
|
NDC分類
|
292.2
|
図書記号
|
ムシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3668
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199503
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
秦の始皇帝、項羽と劉邦、太公望、暴君紂王、刺客荊軻、汨羅の詩人屈原など、史記の人物群像のゆかりの土地を訪ねる歴史紀行書。中国古典理解の絶好書。
|
ジャンル名
|
D
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19950317 1995 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
19980808
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|