タイトル | 水滸伝 |
---|---|
タイトルヨミ | スイコデン |
タイトル標目(ローマ字形) | Suikoden |
巻次 | 下 |
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) | 011380 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 711988700000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000003 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ショウネン/ブンコ |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 010089 |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shonen/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600656100000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 543 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000543 |
シリーズ名 | 岩波少年文庫 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 543 |
著者 | 施/耐庵∥作 |
著者ヨミ | シ,タイアン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 施/耐庵 |
著者標目(ローマ字形) | Shi,Taian |
記述形典拠コード | 110000477520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000477520000 |
著者標目(著者紹介) | 中国・明代に、長く民衆の間で語り継がれてきた「水滸伝」を、ほぼ現在の形にまとめた最初の編者とされる。 |
著者 | 松枝/茂夫∥編訳 |
著者ヨミ | マツエダ,シゲオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松枝/茂夫 |
著者標目(ローマ字形) | Matsueda,Shigeo |
記述形典拠コード | 110000911630000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000911630000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
出版典拠コード | 310000160850000 |
本体価格 | ¥720 |
ISBN | 4-00-114543-X |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.6 |
TRCMARCNo. | 01030085 |
Gコード | 30840762 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1231 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.6 |
版表示 | 新版 |
ページ数等 | 323p |
大きさ | 18cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 923.5 |
NDC分類 | 923.5 |
図書記号 | シス |
巻冊記号 | 3 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200106 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 梁山泊の義士たちは世の不正にたちむかう。その勢力に朝廷も注目し、宋江は皇帝の命を受けて軍をすすめ大活躍するが…。世の中に不満をもち英雄の出現を待ちこがれる人々に支えられてきた血わき肉おどる物語。60年刊の新版。 |
ジャンル名 | 98 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20010629 2001 JPN |
刊行形態区分 | D |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20080101 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | F |
国コード | 001 |
和洋区分 | 0 |
言語コード | jpn |