本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル きれいな敬語羞(はず)かしい敬語
タイトルヨミ キレイ/ナ/ケイゴ/ハズカシイ/ケイゴ
タイトル標目(ローマ字形) Kirei/na/keigo/hazukashii/keigo
タイトル標目(漢字形) きれいな敬語羞かしい敬語
サブタイトル 美しい言葉の人になる7章
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ウツクシイ/コトバ/ノ/ヒト/ニ/ナル/7ショウ
サブタイトルヨミ ウツクシイ/コトバ/ノ/ヒト/ニ/ナル/ナナショウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Utsukushii/kotoba/no/hito/ni/naru/nanasho
著者 草柳/大蔵∥著
著者ヨミ クサヤナギ,ダイゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 草柳/大蔵
著者標目(ローマ字形) Kusayanagi,Daizo
記述形典拠コード 110000350190000
著者標目(統一形典拠コード) 110000350190000
著者標目(著者紹介) 1924~2002年。東京大学法学部政治学科卒業。雑誌編集者、新聞記者を経て執筆活動に入る。著書に「礼儀覚え書」「花のある人花になる人」「実録満鉄調査部」など。
件名標目(漢字形) 日本語-敬語
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ケイゴ
件名標目(ローマ字形) Nihongo-keigo
件名標目(典拠コード) 510395115450000
出版者 グラフ社
出版者ヨミ グラフシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gurafusha
出版典拠コード 310000167790000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2010.3
ISBN 4-7662-1325-6
ISBNに対応する出版年月 2010.3
TRCMARCNo. 10010171
Gコード 32384067
『週刊新刊全点案内』号数 1658
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2010.3
ページ数等 237p
大きさ 19cm
NDC8版 815.8
NDC分類 815.8
図書記号 クキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1720
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201003
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 「敬語」はもちろん、普段でも使われる言葉は、それを使った人の「生き方」そのものであり、言葉はその人の生きてきた有様が映発したものである-。正しく磨かれた言葉を身につけ、美しい言葉の人になるための敬語論。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20100223
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20100223 2010         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20100226
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-7662-1325-6
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ