本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 人のくらしのなぜ?
タイトルヨミ ヒト/ノ/クラシ/ノ/ナゼ
タイトル標目(ローマ字形) Hito/no/kurashi/no/naze
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ズバリ/コタエマス/600ニン/ノ/ショウガクセイ/カラ/トドイタ/タクサン/ノ/ナゼ
シリーズ名標目(カタカナ形) ズバリ/コタエマス/ロッピャクニン/ノ/ショウガクセイ/カラ/トドイタ/タクサン/ノ/ナゼ
シリーズ名標目(ローマ字形) Zubari/kotaemasu/roppyakunin/no/shogakusei/kara/todoita/takusan/no/naze
シリーズ名標目(典拠コード) 607463000000000
タイトルに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ズバリ/コタエマス/600ニン/ノ/ショウガクセイ/カラ/トドイタ/ヒト/ノ/クラシ/ノ/ナゼ
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ズバリ/コタエマス/ロッピャクニン/ノ/ショウガクセイ/カラ/トドイタ/ヒト/ノ/クラシ/ノ/ナゼ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Zubari/kotaemasu/roppyakunin/no/shogakusei/kara/todoita/hito/no/kurashi/no/naze
シリーズ名 ズバリ答えます!600人の小学生からとどいたたくさんのなぜ?
著者 土方/正夫∥監修
著者ヨミ ヒジカタ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土方/正夫
著者標目(ローマ字形) Hijikata,Masao
記述形典拠コード 110004961730000
著者標目(統一形典拠コード) 110004961730000
著者 円城寺/守∥監修
著者ヨミ エンジョウジ,マモル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 円城寺/守
著者標目(ローマ字形) Enjoji,Mamoru
記述形典拠コード 110004222960000
著者標目(統一形典拠コード) 110004222960000
著者 花島/ユキ∥絵
著者ヨミ ハナシマ,ユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花島/ユキ
著者標目(ローマ字形) Hanashima,Yuki
記述形典拠コード 110004961770000
著者標目(統一形典拠コード) 110004961770000
著者 ナムーラミチヨ∥絵
著者ヨミ ナムーラ ミチヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ナムーラミチヨ
著者標目(ローマ字形) Namura michiyo
記述形典拠コード 110000739720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000739720000
著者 阿部/かな子∥絵
著者ヨミ アベ,カナコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/かな子
著者標目(ローマ字形) Abe,Kanako
記述形典拠コード 110004961780000
著者標目(統一形典拠コード) 110004961780000
学習件名標目(カタカナ形) モノシリ/ジテン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Monoshiri/jiten
学習件名標目(漢字形) 物知り事典
学習件名標目(カタカナ形) ピアノ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Piano
学習件名標目(漢字形) ピアノ
学習件名標目(カタカナ形) ジドウ/ハンバイキ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Jido/hanbaiki
学習件名標目(漢字形) 自動販売機
学習件名標目(カタカナ形) カミ
学習件名標目(ページ数) 10
学習件名標目(ローマ字形) Kami
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) プラスチック
学習件名標目(ページ数) 11
学習件名標目(ローマ字形) Purasuchikku
学習件名標目(漢字形) プラスチック
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Hikari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540248800000000
学習件名標目(カタカナ形) シキサイ
学習件名標目(ローマ字形) Shikisai
学習件名標目(漢字形) 色彩
学習件名標目(典拠コード) 540515600000000
学習件名標目(カタカナ形) シャシン
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Shashin
学習件名標目(漢字形) 写真
学習件名標目(典拠コード) 540255500000000
学習件名標目(カタカナ形) フィルム
学習件名標目(ページ数) 15
学習件名標目(ローマ字形) Firumu
学習件名標目(漢字形) フィルム
学習件名標目(典拠コード) 540168600000000
学習件名標目(カタカナ形) カゾク
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Kazoku
学習件名標目(漢字形) 家族
学習件名標目(典拠コード) 540330700000000
学習件名標目(カタカナ形) キモチ
学習件名標目(ローマ字形) Kimochi
学習件名標目(漢字形) 気持ち
学習件名標目(典拠コード) 540424000000000
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/mikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 物の見方・考え方
学習件名標目(典拠コード) 540460300000000
学習件名標目(カタカナ形) モノ/ノ/ナマエ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Mono/no/namae
学習件名標目(漢字形) 物の名前
学習件名標目(典拠コード) 540460200000000
学習件名標目(カタカナ形) コトバ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Kotoba
学習件名標目(漢字形) 言葉
学習件名標目(典拠コード) 540532200000000
学習件名標目(カタカナ形) カンジ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Kanji
学習件名標目(漢字形) 漢字
学習件名標目(典拠コード) 540451900000000
学習件名標目(カタカナ形) カタカナ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Katakana
学習件名標目(漢字形) かたかな
学習件名標目(典拠コード) 540015200000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒラガナ
学習件名標目(ローマ字形) Hiragana
学習件名標目(漢字形) ひらがな
学習件名標目(典拠コード) 540051100000000
学習件名標目(カタカナ形) エンピツ
学習件名標目(ページ数) 26
学習件名標目(ローマ字形) Enpitsu
学習件名標目(漢字形) 鉛筆
学習件名標目(典拠コード) 540566000000000
学習件名標目(カタカナ形) ケシゴム
学習件名標目(ページ数) 27
学習件名標目(ローマ字形) Keshigomu
学習件名標目(漢字形) 消しゴム
学習件名標目(典拠コード) 540711300000000
学習件名標目(カタカナ形) コンパクト/ディスク
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Konpakuto/disuku
学習件名標目(漢字形) コンパクトディスク
学習件名標目(典拠コード) 540110100000000
学習件名標目(カタカナ形) ディーヴイディー
学習件名標目(ページ数) 29
学習件名標目(ローマ字形) Dibuidi
学習件名標目(漢字形) DVD
学習件名標目(典拠コード) 540641800000000
学習件名標目(カタカナ形) デンワ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Denwa
学習件名標目(漢字形) 電話
学習件名標目(典拠コード) 540580000000000
学習件名標目(カタカナ形) デンシン
学習件名標目(ページ数) 32
学習件名標目(ローマ字形) Denshin
学習件名標目(漢字形) 電信
学習件名標目(典拠コード) 540580500000000
学習件名標目(カタカナ形) デンシ/メール
学習件名標目(ページ数) 33
学習件名標目(ローマ字形) Denshi/meru
学習件名標目(漢字形) 電子メール
学習件名標目(典拠コード) 540579600000000
学習件名標目(カタカナ形) ケイサンキ
学習件名標目(ページ数) 34
学習件名標目(ローマ字形) Keisanki
学習件名標目(漢字形) 計算機
学習件名標目(典拠コード) 540533100000000
学習件名標目(カタカナ形) パソコン
学習件名標目(ページ数) 35
学習件名標目(ローマ字形) Pasokon
学習件名標目(漢字形) パソコン
学習件名標目(典拠コード) 540160200000000
学習件名標目(カタカナ形) テレビ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Terebi
学習件名標目(漢字形) テレビ
学習件名標目(典拠コード) 540139800000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 電気
学習件名標目(典拠コード) 540578400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジキ/ジリョク
学習件名標目(ページ数) 40-43
学習件名標目(ローマ字形) Jiki/jiryoku
学習件名標目(漢字形) 磁気・磁力
学習件名標目(典拠コード) 540484100000000
学習件名標目(カタカナ形) ジシャク
学習件名標目(ページ数) 40-41,43
学習件名標目(ローマ字形) Jishaku
学習件名標目(漢字形) 磁石
学習件名標目(典拠コード) 540484200000000
学習件名標目(カタカナ形) ホウイ/ジシン
学習件名標目(ページ数) 42
学習件名標目(ローマ字形) Hoi/jishin
学習件名標目(漢字形) 方位磁針
学習件名標目(典拠コード) 540383400000000
学習件名標目(カタカナ形) ジコク/ト/ジカン
学習件名標目(ページ数) 44,48
学習件名標目(ローマ字形) Jikoku/to/jikan
学習件名標目(漢字形) 時刻と時間
学習件名標目(典拠コード) 540392800000000
学習件名標目(カタカナ形) カズ/ト/ケイサン
学習件名標目(ページ数) 45
学習件名標目(ローマ字形) Kazu/to/keisan
学習件名標目(漢字形) 数と計算
学習件名標目(典拠コード) 540377400000000
学習件名標目(カタカナ形) コヨミ
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(ローマ字形) Koyomi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540393300000000
学習件名標目(カタカナ形) トケイ
学習件名標目(ページ数) 49
学習件名標目(ローマ字形) Tokei
学習件名標目(漢字形) 時計
学習件名標目(典拠コード) 540392700000000
学習件名標目(カタカナ形) ジェンダー
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Jenda
学習件名標目(漢字形) ジェンダー
学習件名標目(典拠コード) 540120400000000
学習件名標目(カタカナ形) セイ
学習件名標目(ローマ字形) Sei
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540364600000000
学習件名標目(カタカナ形) イキカタ/カンガエカタ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Ikikata/kangaekata
学習件名標目(漢字形) 生き方・考え方
学習件名標目(典拠コード) 540467900000000
タイトルに関する注記 背のタイトル:ズバリ答えます!600人の小学生からとどいた人のくらしのなぜ?
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
出版典拠コード 310000163810000
本体価格 ¥2400
セットISBN(13) 978-4-03-544151-9
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.4
ISBN 4-03-544120-5
セットISBN 4-03-544151-9
ISBNに対応する出版年月 2007.4
TRCMARCNo. 07016843
Gコード 31869662
『週刊新刊全点案内』号数 1516
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.4
ページ数等 55p
大きさ 31cm
別置記号 K
NDC8版 049
NDC分類 049
図書記号  ヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200704
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 小学校の全校生徒1年生から6年生までのおよそ600人のお友だちに、人のくらしについて日ごろ疑問に思っていることを聞いて、それに答えてみました。人のくらしのなぞを、ワクワクしながら楽しんでください。
シリーズ配本回数 全5巻3配
ジャンル名 09
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070403
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20070403 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0006
最終更新日付 20140214
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-03-544120-5
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ