タイトル
|
時代小説に学ぶ人間学
|
タイトルヨミ
|
ジダイ/ショウセツ/ニ/マナブ/ニンゲンガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jidai/shosetsu/ni/manabu/ningengaku
|
サブタイトル
|
寝食を忘れさせるブックガイド
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ワシダ/コヤタ/ニンゲン/テツガク/コレクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Washida/koyata/ningen/tetsugaku/korekushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607008500000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
6
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000006
|
シリーズ名
|
鷲田小彌太《人間哲学》コレクション
|
サブタイトルヨミ
|
シンショク/オ/ワスレサセル/ブック/ガイド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shinshoku/o/wasuresaseru/bukku/gaido
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
6
|
著者
|
鷲田/小彌太∥著
|
著者ヨミ
|
ワシダ,コヤタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鷲田/小弥太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Washida,Koyata
|
記述形典拠コード
|
110001095430001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001095430000
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年北海道生まれ。大阪大学大学院文学研究科哲学・哲学史専攻博士課程修了。札幌大学教授。評論活動、エッセイ、人生書等の執筆も精力的に行っている。
|
件名標目(漢字形)
|
歴史・時代小説
|
件名標目(カタカナ形)
|
レキシ/ジダイ/ショウセツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/jidai/shosetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511477500000000
|
出版者
|
彩流社
|
出版者ヨミ
|
サイリュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sairyusha
|
出版典拠コード
|
310000173560000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2007.4
|
ISBN
|
4-7791-1013-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.4
|
TRCMARCNo.
|
07015548
|
Gコード
|
31866078
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1515
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.4
|
ページ数等
|
208p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
910.26
|
NDC分類
|
910.26
|
図書記号
|
ワジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2900
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200704
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
時代小説は「人間」を理解するのに最適の読み物! 司馬遼太郎、藤沢周平、池波正太郎はもちろん、いま読みたい(読み返したい)古典的定番、埋もれた傑作を丁寧に案内。「あらすじ」多数収録。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070326
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20070326 2007 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20100305
|
資料形式
|
B01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7791-1013-9
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|