タイトル
|
ブルートレイン大全
|
タイトルヨミ
|
ブルー/トレイン/タイゼン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Buru/torein/taizen
|
サブタイトル
|
全列車・全記録を完全網羅!
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヨウセンシャ/MOOK
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヨウセンシャ/ムック
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Yosensha/mukku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604048800000000
|
シリーズ名
|
洋泉社MOOK
|
サブタイトルヨミ
|
ゼンレッシャ/ゼンキロク/オ/カンゼン/モウラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Zenressha/zenkiroku/o/kanzen/mora
|
著者
|
寺本/光照∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
テラモト,ミツテル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
寺本/光照
|
著者標目(ローマ字形)
|
Teramoto,Mitsuteru
|
記述形典拠コード
|
110000670720000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000670720000
|
著者標目(著者紹介)
|
1950年大阪府生まれ。甲南大学法学部卒業。鉄道研究家。鉄道友の会会員。国鉄・JRや関西私鉄の紹介記事のほか、写真・紀行文等多彩な著作活動を展開。著書に「新・名列車列伝」等。
|
件名標目(漢字形)
|
鉄道-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511195020390000
|
件名標目(漢字形)
|
寝台車(鉄道)
|
件名標目(カタカナ形)
|
シンダイシャ(テツドウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shindaisha(tetsudo)
|
件名標目(典拠コード)
|
511848000000000
|
出版者
|
洋泉社
|
出版者ヨミ
|
ヨウセンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yosensha
|
出版典拠コード
|
310000200960000
|
本体価格
|
¥1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2009.2
|
ISBN
|
4-86248-346-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.2
|
TRCMARCNo.
|
09005044
|
Gコード
|
6904401
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1605
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.2
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
686.21
|
NDC分類
|
686.21
|
図書記号
|
テブ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8738
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200902
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
ブルートレイン関連年表:p138~143
|
内容紹介
|
消えゆく「富士」「はやぶさ」から、懐かしの「さくら」「出雲」まで、カラー写真で紹介。夢を乗せて走り続けたブルートレインの全軌跡が、豊富な写真、時刻表、編成表で蘇る。歴代ルートマップを特別収録。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090123
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20090123 2009 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20110304
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
特殊な版表示
|
永久保存版
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86248-346-1
|