タイトル
|
交通信号機のルーツをさぐれ!
|
タイトルヨミ
|
コウツウ/シンゴウキ/ノ/ルーツ/オ/サグレ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kotsu/shingoki/no/rutsu/o/sagure
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シラベル/ッテ/オモシロイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shiraberu/tte/omoshiroi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605277900000000
|
シリーズ名
|
調べるっておもしろい!
|
著者
|
笠原/秀∥著
|
著者ヨミ
|
カサハラ,シゲル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
笠原/秀
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kasahara,Shigeru
|
記述形典拠コード
|
110000258430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000258430000
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年新潟県生まれ。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。出版社勤務をへて独立。児童図書の企画・編集・執筆にたずさわる。著書に「「水道道たんけん」がはじまった」など。
|
件名標目(漢字形)
|
交通信号-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウツウ/シンゴウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kotsu/shingo-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510747910010000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウロ/ヒョウシキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doro/hyoshiki
|
学習件名標目(漢字形)
|
道路標識
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ガクシュウホウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gakushuho
|
学習件名標目(漢字形)
|
学習法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シラベカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shirabekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
調べ方
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウロ
|
学習件名標目(ページ数)
|
9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doro
|
学習件名標目(漢字形)
|
道路
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トショカン/リヨウホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toshokan/riyoho
|
学習件名標目(漢字形)
|
図書館利用法
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノ/ノ/ハジマリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mono/no/hajimari
|
学習件名標目(漢字形)
|
物の始まり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハクブツカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
44
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakubutsukan
|
学習件名標目(漢字形)
|
博物館
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウツリカワリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Utsurikawari
|
学習件名標目(漢字形)
|
移り変わり
|
出版者
|
アリス館
|
出版者ヨミ
|
アリスカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Arisukan
|
出版典拠コード
|
310000159320000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN
|
4-7520-0193-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.12
|
TRCMARCNo.
|
01060429
|
Gコード
|
30918447
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1255
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.12
|
ページ数等
|
109p
|
大きさ
|
20cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
514.13
|
NDC分類
|
514.13
|
図書記号
|
カコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0144
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200112
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
信号機ができたのはいつ、どんな形式? 日本ではヨコ型の信号機がタテ型より多いのはなぜ? 身近な疑問から意外な事実が。調べるって、ホントにおもしろい! 図書館や博物館での調べ方が分かる本。
|
ジャンル名
|
56
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
09H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20011221 2001 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20131213
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|