タイトル
|
日本と朝鮮の関係史
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ト/チョウセン/ノ/カンケイシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/to/chosen/no/kankeishi
|
サブタイトル
|
古代から現代まで
|
サブタイトル
|
日朝友好促進京都婦人会議発足30周年記念講演集
|
サブタイトルヨミ
|
コダイ/カラ/ゲンダイ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kodai/kara/gendai/made
|
サブタイトルヨミ
|
ニッチョウ/ユウコウ/ソクシン/キョウト/フジン/カイギ/ホッソク/サンジッシュウネン/キネン/コウエンシュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nitcho/yuko/sokushin/kyoto/fujin/kaigi/hossoku/sanjisshunen/kinen/koenshu
|
著者
|
日朝友好促進京都婦人会議∥編
|
著者ヨミ
|
ニッチョウ/ユウコウ/ソクシン/キョウト/フジン/カイギ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日朝友好促進京都婦人会議
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nitcho/Yuko/Sokushin/Kyoto/Fujin/Kaigi
|
記述形典拠コード
|
210001053220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001053220000
|
著者
|
上田/正昭∥監修
|
著者ヨミ
|
ウエダ,マサアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上田/正昭
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ueda,Masaki
|
記述形典拠コード
|
110000115410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000115410000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-対外関係-朝鮮-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-チョウセン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-taigai/kankei-chosen-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103812730000
|
出版者
|
アジェンダ・プロジェクト
|
出版者ヨミ
|
アジェンダ/プロジェクト
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ajenda/Purojekuto
|
出版典拠コード
|
310001293050000
|
出版者
|
星雲社(発売)
|
出版者ヨミ
|
セイウンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seiunsha
|
出版典拠コード
|
310000180070000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN
|
4-434-04832-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2004.10
|
TRCMARCNo.
|
04052129
|
Gコード
|
31440151
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1394
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2004.10
|
ページ数等
|
202p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
210.18
|
NDC分類
|
210.1821
|
図書記号
|
ニ
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200410
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4032
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「古代日朝関係史の問題点」「朝鮮通信使と近世日本」「植民地公娼制度と朝鮮人女性」など、古代から現代にいたる日本と朝鮮の関係史に関する論文を収録。日朝友好促進京都婦人会議発足30周年を記念した講演集。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20041015 2004 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20041015
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|