本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 永平寺の心と精進料理
タイトルヨミ エイヘイジ/ノ/ココロ/ト/ショウジン/リョウリ
タイトル標目(ローマ字形) Eiheiji/no/kokoro/to/shojin/ryori
サブタイトル もてなす心、味わう心…七六〇年受け継がれた道元禅師のおしえを家庭で活かす
サブタイトルヨミ モテナス/ココロ/アジワウ/ココロ/ナナヒャクロクジュウネン/ウケツガレタ/ドウゲン/ゼンジ/ノ/オシエ/オ/カテイ/デ/イカス
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Motenasu/kokoro/ajiwau/kokoro/nanahyakurokujunen/uketsugareta/dogen/zenji/no/oshie/o/katei/de/ikasu
著者 高梨/尚之∥調理・執筆
著者ヨミ タカナシ,ショウシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高梨/尚之
著者標目(ローマ字形) Takanashi,Shoshi
記述形典拠コード 110004227490000
著者標目(統一形典拠コード) 110004227490000
著者標目(著者紹介) 1972年生まれ。群馬県利根村永福寺住職。大本山永平寺東京別院長谷寺副典座。ホームページ「典座ネット」主宰。各地で精進料理講習や講話等の活動を行う。
著者 大本山永平寺∥監修
著者ヨミ エイヘイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 永平寺
著者標目(ローマ字形) Eiheiji
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ダイホンザン/エイヘイジ
著者標目(Yのローマ字形) Daihonzan/Eiheiji
記述形典拠コード 210000142540003
著者標目(統一形典拠コード) 210000142540000
件名標目(漢字形) 精進料理
件名標目(カタカナ形) ショウジン/リョウリ
件名標目(ローマ字形) Shojin/ryori
件名標目(典拠コード) 511062500000000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
出版典拠コード 310000164440000
本体価格 ¥2400
ISBN 4-05-402530-7
ISBNに対応する出版年月 2004.9
TRCMARCNo. 04046976
Gコード 31426925
『週刊新刊全点案内』号数 1390
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.9
ページ数等 142p
大きさ 25cm
NDC8版 596.21
NDC分類 596.21
図書記号 タエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200409
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 永平寺の台所には、先人たちが工夫に工夫を重ねて受け継いできたありがたい智慧がたくさん残っている。日々の暮らしのなかで真の仏法を実践する、雲水修行のこころ、まごころで作る精進料理などを紹介する。
ジャンル名 51
ストックブックスコード SS
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040917 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20040917
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ