本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 入門光触媒
タイトルヨミ ニュウモン/ヒカリ/ショクバイ
タイトル標目(ローマ字形) Nyumon/hikari/shokubai
著者 野坂/芳雄∥著
著者ヨミ ノサカ,ヨシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野坂/芳雄
著者標目(ローマ字形) Nosaka,Yoshio
記述形典拠コード 110004225670000
著者標目(統一形典拠コード) 110004225670000
著者標目(著者紹介) 京都大学大学院理学研究科博士課程化学専攻修了、理学博士。長岡技術科学大学教授。
著者 野坂/篤子∥著
著者ヨミ ノサカ,アツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野坂/篤子
著者標目(ローマ字形) Nosaka,Atsuko
記述形典拠コード 110001649580000
著者標目(統一形典拠コード) 110001649580000
著者標目(著者紹介) 京都大学大学院理学研究科博士課程化学専攻修了、理学博士。長岡技術科学大学非常勤講師。
件名標目(漢字形) 光触媒
件名標目(カタカナ形) ヒカリ/ショクバイ
件名標目(ローマ字形) Hikari/shokubai
件名標目(典拠コード) 511606500000000
出版者 東京図書
出版者ヨミ トウキョウ/トショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Tosho
出版典拠コード 310000185460000
本体価格 ¥2800
ISBN 4-489-00684-5
ISBNに対応する出版年月 2004.9
TRCMARCNo. 04046206
Gコード 31424416
『週刊新刊全点案内』号数 1389
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.9
ページ数等 242p
大きさ 21cm
NDC8版 431.53
NDC分類 431.53
図書記号 ノニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5160
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200409
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p228~235
内容紹介 酸化チタン光触媒の歴史的、学問的背景も含め、光触媒を理解するための基本を網羅した入門書。光触媒の研究に於いて、科学的、論理的に正しい道筋をつけることができる教科書。
ジャンル名 45
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040910 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20040910
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ