タイトル | わたしの良寛 |
---|---|
タイトルヨミ | ワタシ/ノ/リョウカン |
タイトル標目(ローマ字形) | Watashi/no/ryokan |
著者 | 榊/莫山∥著 |
著者ヨミ | サカキ,バクザン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 榊/莫山 |
著者標目(ローマ字形) | Sakaki,Bakuzan |
記述形典拠コード | 110000439020000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000439020000 |
著者標目(著者紹介) | 1926年三重県生まれ。旧制中学時代、松永楳園に書を、佐々木四郎に油絵を習う。敗戦後、辻本史邑に書を学び、日本書芸院展で特選。著書に「自家菜園の愉しみ」「文房四宝硯の話」ほか。 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 良寛 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | リョウカン |
個人件名標目(ローマ字形) | Ryokan |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110001089860000 |
出版者 | 毎日新聞社 |
出版者ヨミ | マイニチ/シンブンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mainichi/Shinbunsha |
出版典拠コード | 310000197590000 |
本体価格 | ¥3000 |
ISBN | 4-620-60533-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 1999.7 |
TRCMARCNo. | 99032114 |
Gコード | 30572034 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1137 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.7 |
ページ数等 | 85p |
大きさ | 27cm |
NDC8版 | 188.82 |
NDC分類 | 188.82 |
図書記号 | サワリ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7904 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 199907 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 多くの詩や歌や手紙を残しているのに、時の権力に結びつかず、飄飄たる人生をつらぬいた不思議な禅者・良寛。ゆかりの地を訪ね、良寛の残した漢詩に訳と随筆を合わせた、文人画文集。 |
ジャンル名 | 11 |
ストックブックスコード | SB |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19990730 1999 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 19990730 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |