本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 林京子全集
タイトルヨミ ハヤシ/キョウコ/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Hayashi/kyoko/zenshu
巻次
各巻のタイトル 長い時間をかけた人間の経験
多巻タイトルヨミ ナガイ/ジカン/オ/カケタ/ニンゲン/ノ/ケイケン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nagai/jikan/o/kaketa/ningen/no/keiken
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 719162400000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000006
著者 林/京子∥著
著者ヨミ ハヤシ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/京子
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Kyoko
記述形典拠コード 110000803270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000803270000
著者標目(著者紹介) 1930年長崎県生まれ。75年「祭りの場」で芥川賞、群像新人賞受賞。著書に「無きが如き」「ギヤマンビードロ」「上海」「三界の家」など。
著者 井上/ひさし∥編集委員
著者ヨミ イノウエ,ヒサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井上/ひさし
著者標目(ローマ字形) Inoe,Hisashi
記述形典拠コード 110000114890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000114890000
著者 河野/多惠子∥編集委員
著者ヨミ コウノ,タエコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 河野/多恵子
著者標目(ローマ字形) Kono,Taeko
記述形典拠コード 110000385510001
著者標目(統一形典拠コード) 110000385510000
著者 黒古/一夫∥編集委員
著者ヨミ クロコ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒古/一夫
著者標目(ローマ字形) Kuroko,Kazuo
記述形典拠コード 110000370320000
著者標目(統一形典拠コード) 110000370320000
内容細目注記 内容:長い時間をかけた人間の経験 永住権 熔岩 玩具箱 バス停留所 夫人の部屋 仮面 ブルースアレイ チチへの挽歌 思うゆえに 収穫 ぶーらんこぶうらんこ ほおずき提灯 希望 幸せな日日 フォアグラと公僕 青い道 閃光の夏 伏見の布袋さま 山吹 ビクトリアの箱
出版者 日本図書センター
出版者ヨミ ニホン/トショ/センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Tosho/Senta
出版典拠コード 310000190500000
本体価格 ¥5800
ISBN 4-8205-9839-2
セットISBN 4-8205-9833-3
ISBNに対応する出版年月 2005.6
TRCMARCNo. 05032249
Gコード 31548635
『週刊新刊全点案内』号数 1429
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2005.6
ページ数等 500p
大きさ 22cm
NDC8版 918.68
NDC分類 918.68
図書記号 ハハ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6214
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200506
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 913.6
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1430
掲載日 2005/07/03
掲載紙 毎日新聞
賞の回次(年次) 2005年度
賞の名称 朝日賞
内容紹介 長崎での被爆体験と、今も終わらない核の悲劇を語り続ける作家、林京子の全集。第6巻は80年代後半から現在に至る単行本未収録作品と、文壇に登場する以前の文芸同人誌「文藝首都」に発表された作品を収録。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 913.6
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050627
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20050627 2005         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20060217
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

ないよう

タイトル 長い時間をかけた人間の経験
収録ページ 3-111
タイトル(カタカナ形) ナガイ/ジカン/オ/カケタ/ニンゲン/ノ/ケイケン
タイトル 永住権
収録ページ 115-120
タイトル(カタカナ形) エイジユウケン
タイトル 熔岩
収録ページ 121-138
タイトル(カタカナ形) ヨウガン
タイトル 玩具箱
収録ページ 139-164
タイトル(カタカナ形) オモチヤバコ
タイトル バス停留所
収録ページ 165-174
タイトル(カタカナ形) バス/テイリユウジヨ
タイトル 夫人の部屋
収録ページ 175-191
タイトル(カタカナ形) フジン/ノ/ヘヤ
タイトル 仮面
収録ページ 192-207
タイトル(カタカナ形) カメン
タイトル ブルースアレイ
収録ページ 208-223
タイトル(カタカナ形) ブル-ス/アレイ
タイトル チチへの挽歌
収録ページ 224-238
タイトル(カタカナ形) チチ/エノ/バンカ
タイトル 思うゆえに
収録ページ 239-261
タイトル(カタカナ形) オモウ/ユエ/ニ
タイトル 収穫
収録ページ 262-276
タイトル(カタカナ形) シユウカク
タイトル ぶーらんこぶうらんこ
収録ページ 277-297
タイトル(カタカナ形) ブ-ランコ/ブウランコ
タイトル ほおずき提灯
収録ページ 298-307
タイトル(カタカナ形) ホオズキ/チヨウチン
タイトル 希望
収録ページ 308-350
タイトル(カタカナ形) キボウ
タイトル 幸せな日日
収録ページ 351-367
タイトル(カタカナ形) シアワセ/ナ/ヒビ
タイトル フォアグラと公僕
収録ページ 368-403
タイトル(カタカナ形) フオアグラ/ト/コウボク
タイトル 青い道
収録ページ 406-421
タイトル(カタカナ形) アオイ/ミチ
タイトル 閃光の夏
収録ページ 422-434
タイトル(カタカナ形) センコウ/ノ/ナツ
タイトル 伏見の布袋さま
収録ページ 435-457
タイトル(カタカナ形) フシミ/ノ/ホテイサマ
タイトル 山吹
収録ページ 458-469
タイトル(カタカナ形) ヤマブキ
タイトル ビクトリアの箱
収録ページ 470-486
タイトル(カタカナ形) ビクトリア/ノ/ハコ
このページの先頭へ