タイトル
|
万国びっくり博覧会
|
タイトルヨミ
|
バンコク/ビックリ/ハクランカイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Bankoku/bikkuri/hakurankai
|
サブタイトル
|
万博を100倍楽しむ本
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
バンパク/オ/100バイ/タノシム/ホン
|
サブタイトルヨミ
|
バンパク/オ/ヒャクバイ/タノシム/ホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Banpaku/o/hyakubai/tanoshimu/hon
|
著者
|
橋爪/紳也∥監修
|
著者ヨミ
|
ハシズメ,シンヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
橋爪/紳也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hashizume,Shin'ya
|
記述形典拠コード
|
110000779410000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000779410000
|
件名標目(漢字形)
|
万国博覧会
|
件名標目(カタカナ形)
|
バンコク/ハクランカイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Bankoku/hakurankai
|
件名標目(典拠コード)
|
511822900000000
|
出版者
|
大和書房
|
出版者ヨミ
|
ダイワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daiwa/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000182270000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN
|
4-479-39114-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.3
|
TRCMARCNo.
|
05013144
|
Gコード
|
31510060
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1416
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.3
|
ページ数等
|
207p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
606.9
|
NDC分類
|
606.9
|
図書記号
|
バ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4406
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200503
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
博覧会年表・文献:p192~206
|
内容紹介
|
愛知万博をはじめ古今東西の万博事情から、日本や世界の奇妙キテレツな博覧会のマル秘・マル珍エピソードを一挙掲載。万博を100倍楽しむためのスーパー雑学本。
|
ジャンル名
|
60
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050318
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20050318 2005 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20110204
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|