本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 藤原与一方言学論集
タイトルヨミ フジワラ/ヨイチ/ホウゲンガク/ロンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Fujiwara/yoichi/hogengaku/ronshu
巻次 下巻
各巻のタイトル 方言相分析
多巻タイトルヨミ ホウゲンソウ/ブンセキ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Hogenso/bunseki
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 713650700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
著者 藤原/与一∥著
著者ヨミ フジワラ,ヨイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤原/与一
著者標目(ローマ字形) Fujiwara,Yoichi
記述形典拠コード 110000868700000
著者標目(統一形典拠コード) 110000868700000
著者標目(著者紹介) 1909年愛媛県生まれ。広島文理科大学卒業。72年、広島大学文学部教授を退官、現在、同大学名誉教授。著書に「毎日の国語教育」「日本人の造語法」「「現代語」学」など。
件名標目(漢字形) 日本語-方言
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ホウゲン
件名標目(ローマ字形) Nihongo-hogen
件名標目(典拠コード) 510395110630000
出版者 ゆまに書房
出版者ヨミ ユマニ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yumani/Shobo
出版典拠コード 310000200380000
本体価格 ¥15000
ISBN 4-89714-801-4
セットISBN 4-89714-799-9
ISBNに対応する出版年月 1999.9
TRCMARCNo. 99041596
Gコード 30600837
『週刊新刊全点案内』号数 1146
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1999.9
ページ数等 776p
大きさ 22cm
NDC8版 818
NDC分類 818
図書記号 フフ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8645
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199909
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 60年に及ぶ「藤原方言学」の「論」の集成として、各地の生きた方言資料を、発表当時の趣そのままに集成した。下巻は「方言相分析」とし、地方相、分布・分派、問題事項の3つのテーマで論考をまとめる。
ジャンル名 80
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19991008 1999         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19991008
出版国コード JP
特殊な版表示 復刻
利用対象
このページの先頭へ