本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 新・忠臣蔵
タイトルヨミ シン/チュウシングラ
タイトル標目(ローマ字形) Shin/chushingura
巻次 第2巻
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 011641
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 712227300000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
著者 舟橋/聖一∥著
著者ヨミ フナバシ,セイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 舟橋/聖一
著者標目(ローマ字形) Funabashi,Seiichi
記述形典拠コード 110000871160000
著者標目(統一形典拠コード) 110000871160000
著者標目(著者紹介) 1904年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。作家。文化功労者。主な作品に「絵島生島」「海の百万石」「悉皆屋康吉」など。76年没。
出版者 文芸春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
出版典拠コード 310000194700000
累積注記  毎日新聞社 昭和32~36年刊の再刊
本体価格 ¥1905
ISBN 4-16-506180-8
ISBNに対応する出版年月 1998.4
TRCMARCNo. 98015080
Gコード 08390663
『週刊新刊全点案内』号数 1072
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 1998.4
ページ数等 477p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 フシ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199804
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 無事に城明け渡しを成し遂げた内蔵助に、血気の浪士たちは一日も早い復讐を迫る。しかし考えた内蔵助は…。99年NHK大河ドラマ原作に選ばれた舟橋聖一による決定版・忠臣蔵。毎日新聞社 昭和32~36年刊の再刊。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19980410 1998         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19980515
出版国コード JP
配本回数 全4巻2配
利用対象
和洋区分 0
このページの先頭へ