タイトル
|
寿三郎と作る小さな人形たち
|
タイトルヨミ
|
ジュサブロー/ト/ツクル/チイサナ/ニンギョウタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jusaburo/to/tsukuru/chiisana/ningyotachi
|
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
ジュサブロウ/ト/ツクル/チイサナ/ニンギョウタチ
|
タイトル標目(Gのローマ字形)
|
Jusaburo/to/tsukuru/chiisana/ningyotachi
|
著者
|
辻村/寿三郎∥著
|
著者ヨミ
|
ツジムラ,ジュサブロー
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
辻村/ジュサブロー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tsujimura,Jusaburo
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
ツジムラ,ジュサブロウ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Tsujimura,Jusaburo
|
記述形典拠コード
|
110000654150001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000654150000
|
著者標目(著者紹介)
|
1933年旧満州生まれ。人形制作、舞台美術で活躍。芸術選奨、日本舞台テレビ美術家協会賞など受賞。96年、「ジュサブロー館」開館。著書に「ジュサブロー」「人形曼陀羅」ほか。
|
件名標目(漢字形)
|
人形-技法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニンギョウ-ギホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ningyo-giho
|
件名標目(典拠コード)
|
511269110010000
|
出版者
|
日本放送出版協会
|
出版者ヨミ
|
ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
|
出版典拠コード
|
310000189580000
|
本体価格
|
¥3200
|
ISBN
|
4-14-031097-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
1999.11
|
TRCMARCNo.
|
99048688
|
Gコード
|
30616630
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1152
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
1999.11
|
ページ数等
|
96p
|
大きさ
|
28cm
|
NDC8版
|
759
|
NDC分類
|
759
|
図書記号
|
ツジ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6023
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
199911
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
人形は、小さく作るほど本来の性質を発揮するもの。ジュサブローの掌の中に入るような、可憐でいとしい人形たち…十二支の花地蔵、はまぐり雛、小萩人形などの作り方を丁寧に教えます。実物大型紙付き。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
19991119 1999 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20100305
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|