本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル さがしてみよう日本のかたち
タイトルヨミ サガシテ/ミヨウ/ニホン/ノ/カタチ
タイトル標目(ローマ字形) Sagashite/miyo/nihon/no/katachi
巻次
各巻のタイトル 神社
多巻タイトルヨミ ジンジャ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Jinja
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 717100700000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000003
著者 日〓/貞夫∥写真
著者ヨミ ヒビ,サダオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日〓/貞夫
著者標目(ローマ字形) Hibi,Sadao
記述形典拠コード 110000826740000
著者標目(統一形典拠コード) 110000826740000
各巻の責任表示 桑子/敏雄∥文
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) クワコ,トシオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桑子/敏雄
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kuwako,Toshio
記述形典拠コード 110002042870000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002042870000
各巻の責任表示 谷口/研語∥解説
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) タニグチ,ケンゴ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 谷口/研語
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Taniguchi,Kengo
記述形典拠コード 110002246750000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002246750000
各巻の責任表示 山崎/幹泰∥解説
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ヤマザキ,ミキヒロ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山崎/幹泰
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Yamazaki,Mikihiro
記述形典拠コード 110003903410000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003903410000
各巻の責任表示 和崎/晶∥解説
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ワサキ,アキラ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和崎/晶
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Wasaki,Akira
記述形典拠コード 110003645940000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003645940000
件名標目(漢字形) 日本建築
件名標目(カタカナ形) ニホン/ケンチク
件名標目(ローマ字形) Nihon/kenchiku
件名標目(典拠コード) 510394900000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ジンジャ/ケンチク
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Jinja/kenchiku
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 神社建築
出版者 山と渓谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
出版典拠コード 310000199850000
本体価格 ¥1600
ISBN 4-635-40013-1
ISBNに対応する出版年月 2004.3
TRCMARCNo. 04143106
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.3
版表示 改訂版
ページ数等 111p
大きさ 21cm
NDC8版 521.8
NDC分類 521.8
図書記号  サ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200403
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040716 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20040716
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ