本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 中国の環境問題 今なにが起きているのか
タイトルヨミ チュウゴク/ノ/カンキョウ/モンダイ/イマ/ナニ/ガ/オキテ/イル/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Chugoku/no/kankyo/mondai/ima/nani/ga/okite/iru/noka
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) DOJIN/センショ
シリーズ名標目(カタカナ形) ドウジン/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Dojin/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 607420600000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 12
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000012
シリーズ名 DOJIN選書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 12
著者 井村/秀文∥著
著者ヨミ イムラ,ヒデフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井村/秀文
著者標目(ローマ字形) Imura,Hidefumi
記述形典拠コード 110001662020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001662020000
著者標目(著者紹介) 1947年石川県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。名古屋大学大学院環境学研究科教授。工学博士。専門は環境システム工学、中国の環境問題など。
件名標目(漢字形) 環境問題
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
件名標目(典拠コード) 510604000000000
件名標目(漢字形) 公害-中国
件名標目(カタカナ形) コウガイ-チュウゴク
件名標目(ローマ字形) Kogai-chugoku
件名標目(典拠コード) 510752921500000
形態に関する注記 付:地図(1枚)
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kagaku/Dojin
出版典拠コード 310000163960000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2007.11
ISBN 4-7598-1312-8
ISBNに対応する出版年月 2007.11
TRCMARCNo. 07058316
Gコード 31983975
『週刊新刊全点案内』号数 1547
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2007.11
ページ数等 222p
大きさ 19cm
NDC8版 519.222
NDC分類 519.222
図書記号 イチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0921
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200711
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1566
掲載日 2008/04/06
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 躍進のつづく中国経済。驚異的な経済成長を謳歌する一方で、大気汚染や砂漠化、資源消費の増大など環境問題が深刻さを増している。中国が直面している問題とはなにか? 日本にできることはなにか? その現状に鋭く切り込む!
ジャンル名 55
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20071116
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20071116 2007         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080411
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-7598-1312-8
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ