本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アンリ・デュナン
タイトルヨミ アンリ/デュナン
タイトル標目(ローマ字形) Anri/dyunan
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) デュナン
タイトル標目(Gのローマ字形) Dyunan
シリーズ名標目(カタカナ形) コノ/ヒト/オ/ミヨ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kono/hito/o/miyo
シリーズ名標目(典拠コード) 606718500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 5
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000005
シリーズ名 この人を見よ
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 江間/章子∥著
著者ヨミ エマ,ショウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江間/章子
著者標目(ローマ字形) Ema,Shoko
記述形典拠コード 110000166520000
著者標目(統一形典拠コード) 110000166520000
著者標目(著者紹介) 1913年新潟県生まれ。詩人。「春への招待」で詩壇に登場。以後、詩作、訳詩、歌曲作詞、少女小説など多彩に活動。著書に「イラク紀行」「詩へのいざない」など。
著者 朝倉/摂∥絵
著者ヨミ アサクラ,セツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 朝倉/摂
著者標目(ローマ字形) Asakura,Setsu
記述形典拠コード 110000019650000
著者標目(統一形典拠コード) 110000019650000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) デュナン,ジャン・アンリ
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Dunant,Jean Henri
個人件名標目(ローマ字形) Dyunan,Jan・Anri
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000079790000
学習件名標目(カタカナ形) デュナン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Dyunan
学習件名標目(漢字形) デュナン
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) セキジュウジ
学習件名標目(ページ数) 214
学習件名標目(ローマ字形) Sekijuji
学習件名標目(漢字形) 赤十字
学習件名標目(カタカナ形) ノーベルショウ
学習件名標目(ページ数) 294
学習件名標目(ローマ字形) Noberusho
学習件名標目(漢字形) ノーベル賞
出版者 童話屋
出版者ヨミ ドウワヤ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Dowaya
出版典拠コード 310000186760000
累積注記  「デュナン」(大日本雄弁会講談社 1956年刊)の改題
本体価格 ¥1500
ISBN 4-88747-049-5
ISBNに対応する出版年月 2004.11
TRCMARCNo. 04056615
Gコード 31450464
『週刊新刊全点案内』号数 1398
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.11
ページ数等 305p
大きさ 16cm
別置記号 K
NDC8版 289.3
NDC分類 289.3
図書記号 エアデ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5388
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200411
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 赤十字の創始者であり、第1回ノーベル平和賞受賞者であるアンリ・デュナン。戦争というのろわしいものを地上からなくすために人類愛の運動をおこした彼の生涯をたどる。56年講談社刊「デュナン」の改題。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20041112 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20080101
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 B5F
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ